新刊も揃う!
紀伊國屋書店 mozoワンダーシティ店の特徴
mozoワンダーシティの4階に位置する大型書店です。
スタバが併設されており、買い物後にリフレッシュできます。
幅広いジャンルの本が揃い、嬉しい発見がある書店です。
街の書店が 多く閉店される中 モール内の大型書店は 大変重宝してます新刊や文庫書き下ろしを ネットで調べ良く利用するお店です 専門書や趣味の本 コミック 文具雑貨等々 豊富ですよ 中にスタバが有るので 本を探し疲れたら お茶を飲んだりと ゆったり買物出来ますしね💖
スタバが併設されており、居心地の良い本屋。イベントブースが定期的に更新されるのでいつも何がやっているか楽しみにしている。4階の端にあるため、スーパーや映画館からは非常に寄り辛くなっている。
欲しい本が見つからなくて店員さんに聞いたところ、親切に調べてくれて結局なかったけれど対応が良くて良い印象を持った。
この店舗は4階なので立体駐車場は4階の方が楽です。イオン側だと遠いのでイオンと反対の方に停めた方が楽です。専門店街なので朝は10時からです同じエリアにゲーム、CD、DVD、沢山のカード類など豊富な品揃えでした。2023年3月3日~3月31日までエヴァンゲリオン展開催中中にはグッズ、服など販売中。名古屋市中区にも期間限定のストアーがありますが今月中は西区のワンダーシティー moozで購入出来るので嬉しいです。 場所 専門店街4階イオンから見て1番奥にあります 『紀伊国屋書店 特設ステージ』 中に店員が居るので購入点数を紙に記入して貰い 会計は紀伊国屋書店のカウンターで購入になります。狭いですがエヴァファンには嬉しい開催です 名古屋にも期間限定ではなく関東・関西 みたいに常設のストアーがあると嬉しいです。
名古屋市西区にあるmozoワンダーシティ4階にある紀伊國屋書店。品揃えはまずまず。スタバ併設の書店です。
広くてまあまあ充実した書店。人文書がそれなりに揃っていて良かったです。駅から思ったほど遠くはなく、紀伊國屋書店は県内3店舗しかないので、紀伊國屋書店のフェアに参加したいときには来店します。ただ、紀伊國屋書店なのですから、もう少し専門書が充実していると嬉しいですね。
基本的に本が欲しいとこちらに色々揃いますお勧めです!
コミック、漫画を買いに行ったんですが置いてある種類が少なくてビックリ。棚も少なくて…。専門書?やら専門誌?は多かったです雑誌とかも。なので、コミックや漫画で1巻から最新刊購入しようと思ったらこの店舗では無いところで購入か探すのオススメです。もしくはレジのところで注文取り寄せ等々してもらうか。すぐ読みたい!そんな方には向けてない感じでした…店員さんは良い感じの人が多かったです検索する機械は3箇所あって検索後にここの棚にあるよ!的なマップで赤い星印が出たのは凄い!って思いました!が、店内把握してないとわからないので機械の画面の上とかに店内マップ貼ってあるとさらに見やすいかなって思いました☆
店内の配置ポップも大変見やすく、先週一週間かけて行った他店では置いてなかった書籍がありました。mozo自体が非常に混み合うので、敬遠していましたがこれからはこちらを最初に訪問しようと思います。
名前 |
紀伊國屋書店 mozoワンダーシティ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-506-7671 |
住所 |
〒452-0817 愛知県名古屋市西区二方町40 mozoワンダーシティ 4F 名古屋mozoオーパ内 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

紀伊國屋書店 mozoワンダーシティ店は、ワンダーシティーの4階に有り、とても大きな書店で、種類豊富な本が沢山ありましたよ。ドールハウスキットが沢山有り、隣にはスターバックスが有りますよ。