鎌倉レンバイのふわふわシフォン。
鎌倉しふぉんの特徴
鎌倉市農協連即売所に位置するシフォンケーキ専門店です。
無添加で卵の力だけで作られた、ふっわふわのシフォンです。
季節限定のりんごや抹茶など、多彩な種類が楽しめます。
ふっわふわシフォン鎌倉レンバイ内の小さなお店無添加、ベーキングパウダーを使用せず、卵の力で仕上げた手作りシフォン。優しい甘さでふわふわで、子供からお年寄りまで、みんなが安心していただけます。今日は定番のプレーンとロイヤルミルクティを購入。季節ごとにフレーバーが変わり、10月から栗がでるそうです。楽しみ❗️早い時間だと見切り品があり、少しお安く購入できます。
私も毎日シフォンケーキを練習していて、富澤の動画にも出演してる鎌倉シフォンのお店に行ってきました。シフォンケーキで微力ながら人の為になる練習してるのですが、鎌倉シフォンさんのシフォンケーキを食べて衝撃。やはりプロは違う。とても口当たりが良くて、とても軽い、とか言って水分なくスカスカでもない。絶妙なシフォンケーキ。私も鎌倉シフォンさんのようなシフォンケーキが作れるように頑張りたい。皆さま、おススメです!
念願の市場のケーキ屋さんにやっと行くことができ、シフォンケーキを沢山買い込んで来ました。先生のご本でシフォンケーキ作り修行中なので、お手本にと各種お味見。この違いは何だろう?と、完璧なシフォンケーキに感動しています。また近々、買い込みに伺う予定!
平日の15時くらいに買いに行きましたが、ほとんど売り切れで、数種類しか残っていませんでした。シフォンケーキはフワフワで、とっても美味しかったです。賞味期限は2日と短いですが、お土産などにも喜ばれると思います。
お試し、との思いで季節限定のりんご、抹茶、ホイップクリーム小を購入。翌朝、娘と取り合いになりました(笑)。生地はきめ細かくしっとり、そして口の中でとろりと溶けるように生地が無くなります。このような食感のシフォンケーキは初めてです。クリームも甘過ぎず、ミルキー過ぎず、脂質も高過ぎず、とにかく完璧‼️こちらのシフォンケーキに添えるにパーフェクトな硬さと味でした。11月下旬の寒い時期だったので、冷凍状態のクリームに保冷剤を。朝から持ち歩き帰宅は6夕方時で即冷蔵庫へ入れましたが、水(ホエーというのかな?)が出ることもなかったです。クリームもご一緒に購入されることをお薦めします‼️柔らかい仕上がりの小麦粉製品って、パンでもケーキでも口の中でだんごになって固まる経験が多いので、こちらのシフォンケーキを食べて本当に驚きました❗️リピ決定です。新しい鎌倉土産が見つかって嬉しいです。
鎌倉に行くと必ず立ち寄ります。いくつか種類がありフワフワで美味しいです。
しっとり系シフォンケーキ。外側の焼き目の部分までしっとりしています。大きさも甘さも程よく、飽きのこない味でした。種類も豊富なので、ショーケースを見るのもワクワクしますよ。個包装になっているので、食べ歩きでも、お持たせでも、お持ち帰りにもできます。
シフォンケーキはとってもふわふわでなにも付けなくても優しい甘さ!とっても美味しかったです!
フワフワで美味しいです。いろんな種類があり全部試したくなります。別売りのシフォンクリームが最高です。シフォンケーキも奥が深いことを教えられました!
名前 |
鎌倉しふぉん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-23-1833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

【関東旅⑧】朝活@鎌倉鎌倉市農協連即売所内にあるシフォンケーキ専門店でテイクアウトプレーン・抹茶・あずきの3色が可愛い❤シフォンケーキが大好きなので見るとつい買ってしまう買いながら、いつ食べるんだ?と自問自答(^^;ホテルにて翌朝に朝食として頂きました(*^^*)#朝活@鎌倉#シフォンケーキ#農協連即売所内#3色シフォン。