牧場の牛乳で濃厚ソフト。
いでぼく足柄サービスエリア(上り線)の特徴
日本では希少なブラウン・スイス種のオリジナル牛乳を使用しているお店です。
濃厚で絶品のソフトクリームが大人気、牛乳好きにはたまらない味わいです。
足柄SA(上り)に入っている、ソフトクリームやクレープなどを売っている店です。牧場のソフトクリーム(カップ)を注文しましたが、これがとても滑らか、かつ濃厚でとてもおいしかったです。家の近くにあったら通いたくなるくらいおいしい。
やよログ(つ∀`*)牧場からの愛の詰まった高品質乳製品◼️日本では希少な「ブラウン・スイス種」を主軸に「ホルスタイン種」「ジャージー種」3種を混ぜたオリジナル牛乳が主軸。農林水産大臣賞や様々な受賞歴を誇る会社。◆ジャージークレープ ホイップクリーム生乳の芳醇な味のクリーム。モチっとした生地。包み紙には斜めに切り取れる切り取り線有り。◼️お店◼️券売機による食券制。近くにフリースペースのテーブルと椅子有り。株式会社いでぼくの経営。代表 井出俊輔氏。明治初期\t富士宮にて農業を始める。1960年\t酪農業創業開始(現代表の祖父)牛乳は農林水産大臣賞をはじめ様々な賞を獲得。関東生乳品質改善共励会 最優秀賞・特別賞は7年連続で受賞。(Google検索より)◼️◼️日曜日の14時頃訪問。雨なので空いていた。ジェラートやクレープ好きに天候は関係無い!「我らの道!」。2024.6
出来たてクレープは美味しい!たっぷりのホイップクリームはたまりませんね。670円とそこそこ高いものの、満足できる味です。
ソフトで有名な、いでぼくです。今日は、クレープにいたします。ショコラクレープです。たっぷりのクリームが美味しいです。甘くても生地が良いバランスで飽きずに食べれます。オススメです。
ソフトクリームが濃厚で絶品。ノーマルなミルク味のみでチョコやストロベリーなどの味付きはないですが、それも納得のおいしさです440円とややお高めですが、値段相応の味でした。いでぼくという店名は初めて聞きましたが、主に高速道路のSAに出店してるようです。他のところでも見かけたら買ってしまいそう。
休憩がてらについ食べたくなるソフトクリーム。前日に朝霧高原にあるまかいの牧場に寄って食べていたのでもはや食べ比べの感覚でしたが、こちらは濃厚なチーズケーキを食べたかのようでまた違った味わいでした。
ここのクレープが美味しいと聞いて、お立ち寄り✨ホイップクリームにチョコをトッピングして590円花の様にふんわり丸くつつまれたモチモチのクレープは程よい甘さでとても美味しかったです✌️一個がそれなりに大きいので、一人で食べるよりシェアした方が食べ歩きには良いかも😊
仕事帰りの足柄SA(上)❗️テンションも上がります😆《いでぼく》のベリーベリークレープだったかな❓️これメッチャ美味しいです。ベリー好きにはたまらない味ですよ✨ベリーが冷えててシャリシャリしてるので歯や歯茎のケアをしっかりやってから召し上がって下さい。私は大丈夫です😂
牛乳好きにはたまらない、牛乳の味が濃厚なソフトクリームがいただけます🍦(*^^*)お店は建物内ではなく、外にあります。
| 名前 |
いでぼく足柄サービスエリア(上り線) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0550-83-1311 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
アイスクリーム、牛乳が食べれます期間限定の苺パッフェ食べました☺