焼鳥と抹茶ハイ絶品の明石町。
酔鳥の特徴
日本酒の希少銘柄が揃うため、特別な一杯を楽しめます。
焼き鳥の焼き加減が絶妙で、どれも本当に美味しいです。
創業1999年の老舗で、居心地のいい雰囲気が魅力です。
明石町の飲み屋街にある鳥料理居酒屋(=)です。焼き鳥が美味しいと評判だったので、職場の有志との飲み会で使わせていただきました。焼き鳥ですが、評判通りの美味しさでした。とても肉厚で美味しかったです。主人のおまかせでやってもらえるので、迷わず注文できます。2軒目的にサクッと行くのも良いかもしれません。また利用させていただきたいです。
ここは本当に美味しい、コースの焼き鳥屋レベルをこの価格で食べられるのは凄いと思う、地元ではないがまた来たいと思います。
自分は値段と味が吊り合ってないように感じました。
早い時間に行ったら満席でした😭👌他行って時間をずらしたら空いていたので入店。口コミ通りとても美味しい焼き鳥でした、、、🥹甘辛いタレの味がふわふわで肉厚な鳥肉と絡まって最高🙆♀️親父さんが気の良さそうな方で、始終快適でした❗️次回は一軒目で利用したいと思います。ご馳走様でした🙏
日本酒の種類おおく、レアで希少な銘柄あり!焼き鳥も美味しいですが、手羽揚げ美味しくてテイクアウトさせていただきました。
焼き鳥が食べたかったのとまんぼうでお酒の提供が出来なくなるらしいので最後の晩餐で伺いました焼き鳥が美味しいのももちろんですが一見のの私も優しく迎えてくれました。
ここの焼鳥焼き方なのでしょうか 味付けも含めて私好みです(^.^)
焼き鳥おいしかったです。でも値段考えるとまぁこんなもんかなという感じ。
1999年創業の老舗焼き鳥店ですが、以前はカウンター8席ほどの狭小店で、常連さんがメインの焼き鳥店でした。それが2018年に店舗がリニューアルしてとても明るく清潔感があるお店へと生まれ変わりました。お任せスタイルのお店でしたが、現在はしっかりメニュー表が用意され、万人に通いやすいお店となってます。焼鳥は1人5本単位の注文になります。但し1種類1本ずつ注文は出来るようです。レバーはお店の人気商品で、トロトロ食感が残る程度にギリギリの火入れがされています。半生状態の焼き加減でレバーを提供する、お店は平塚ではなかなかありません。
| 名前 |
酔鳥 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-24-7001 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日本酒の品揃えが豊富ですが価格的に手出しにくい、、、 美味しそうなメニューが豊富です!トイレに備長炭積んでありますが、まさかあそこから使うんではないですよね?