隠れ名店で味わう、絶品うなぎ。
うなぎ 日本料理 優月の特徴
隠れた名店で大将のおまかせコースが最高で、美味しさに感動できる場所です。
鰻の旨味がしっかり感じられ、たれの絶妙なバランスが楽しめるお店です。
器や盛り付けも美しく、目でも楽しめる料理が印象的な食事体験でした。
大将がとても優しくて楽しく食事が出来ました♪何を食べても全て美味しかったです!また来たいです(^^)
大将のおまかせコース最高!お客さんとの接待で利用しました。3人で銘柄の日本酒を飲んで4万円弱とは、コスパ最高でした!ぶり大根、大間の本マグロ、1品1品が、本当においしい!お店は小さいですので、貸し切り感もあり、大将のお人柄も素晴らしいので、またいきたいです。マグロの写真を撮り忘れましたが、本当に最高でした!
どの料理も美味しく酢の物から始まって、フグづくしの刺身、焼き、鍋など本当に美味しかった。最後に、ちょうどいい感じの量の鰻丼も出て、とても満足しました!あん肝が、全く臭みもなく重たくなく、優しい味付けで出汁まで全て飲み干しました。
妻のお産前に体力をつけるため、こちらで鰻丼をいただきました。とても美味しかったです。日本料理は予約が必要とのことで、次回は予約して利用したいと思います。
口コミで評価も高いこちらのお店に初来店、お店がなかなかわかりづらく車でグルグル周り、やっと辿り着きました😅あれ?電気がついていない・・・お休み?お電話をした所、2回かけてでました☎️本日営業してます?大丈夫ですよ👌入口を入り、あれ?お迎えする感じではないな?支度中??と聞いた所基本予約だそうで💦ネットをよく見ていなかった私🥲ですがすぐ用意して下さり、お料理はコースとひつまぶしを注文、ご予約でなかったのでコース簡単なおつまみしか今できなくて💦と言われましたが充分ご馳走でした❣️貝の味付けも美味しいです🙌お持ち帰りしたいぐらい、鰻もお米も美味しく(^^)また来たいお店になりました❤️次は予約していきます🥰サンショウも凄く新鮮で良かったです香り高く😋
料理と真摯に向き合っているのがひしひしと伝わってくる味わいに脱帽!常に前を見据えている姿はまさに蜻蛉!口した瞬間心から感動できる料理!滅多に出会えないお店だと思います。地元愛に溢れる渾身の美濃焼!出会えたことに本当に良かったと思える魅力溢れる空間です。
緊急事態宣言の中、Tajimeal Goで利用しました。とにかく美味い、混むから教えたくないけど、やっぱり美味い。しかもお値打ち。リピートしました。通常だったら予約取れないかも?今ならお持ち帰りもスムーズでした。^ ^
お米とタレが美味しかったです。鰻はサイズ的には悪くないのですが、私の当たった鰻が悪かったのか愛知県産独特の臭みとクセがありました。肝吸いはネギが入っていて濃いので△。身と皮目がしっかり焼かれていて良かったのですが、肝心の鰻と肝吸いが惜しい。
うなぎは焼き方、たれとも絶品。コース料理も秀逸で、店主が選んだ珍しくておいしいお酒と共にいただけるのも楽しみです。持ち帰りのタイしゃぶはタイもおいしかったが、珍しい野菜、キノコと家にいながら贅沢な気持ちになりました。たれもついていましたが、出汁の味がとてもよくて、そのまま食べたほうがおいしいと思います。
名前 |
うなぎ 日本料理 優月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-44-8324 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

隠れすぎてる名店見つけた👀✨笑という事で多治見市音羽町にある『うなぎ 日本料理 優月』さんへ【雰囲気】まずこのお店見つけるのが大変!笑飲食店が色々入ったL字型のビルの角のすんごいスペースにあるΣ( ˙꒳˙ )入口せんまっ!!!笑こんなスペースにお店出せるの!?Σ( ˙꒳˙ )これ知ってないとわからんことない!?(・ω・≡・ω・)って思ったのでお店の人に聞いてみた。何故こんな奥まった分かりにくい所にお店を?ご店主曰く『うなぎの住処をイメージして』とのこと。なるほど。深い(´-ω-)ウム(深いか?笑)店内はカウンター席とテーブル席と思ってたより広かった🙌【頂いたもの】✧特上うな丼(肝吸い付き) 5,500円出てきた時は蓋も無いし、木の芽とかものってないから味気ない感じしたんだけど、今思えばあの飾り気の無さは味への自信の表れであった(`・ω・´)キリッこちらのお店は焼き置きせず注文が入ったら都度丁寧に手焼きなのである。多少時間はかかるものの、、、その分皮目はパリッと身はフワッとしていて、、、とっても美味( •̀ω•́ )و✧ウマイ熱々のご飯にもタレがしみしみで、持ち上げるとふわっといい香りが(・∀・)タマラン!無心に口へ運ぶんやけど、、、おっと忘れてはいけない。卓上の山椒をガリガリといい音たてて振りかけると、、、やはり美味である( •̀ω•́ )و✧ウマイこんだけ美味しいのに隠れに隠れてるの勿体無いなぁと言うことでご紹介👍✨え!?なになに!?隠れ家的名店!?気になる気になる(っ ॑꒳ ॑c)ワクワクって人は是非行ってみてね✨