鎌倉で味わう本格トルコ料理。
EGE CRAFT BEER HOUSE & TURKISH FOODの特徴
各種クラフトビールが豊富で、美味しい体験を提供しています。
本格トルコ料理のケバブやバクラヴァが絶品で、何度でも楽しめます。
鎌倉駅近くの小町通り入り口に位置し、眺めを楽しみながら食事できます。
ラムケバブ美味しかったです🍗ビールの種類豊富です🍺
各種クラフトビールを取り揃えたお店!フードメニューもなかなか普段味わえない国籍なので、オススメです。
少しお高めですが、トルコ料理が楽しめます。食事メニューのラインナップが少ないように感じましたが、ビールはたくさんありました。せっかくなので鎌倉のクラフトビールも飲めたら良いのになとおもいました。
シェフは1人ですが、いつも完璧な状態でサーブされます。何度か行きましたが、本当に美味しいです。ほうれん草のピザやナスのムサカ、ケバブも美味しいし、ラムとヒヨコ豆のフムスも美味しい。ヨーグルトソースがかかったラビオリは日本人には少し馴染みがないかも知れません。ムスリムや豚肉が食べれない人には制限がなくて大変よいです。
一品一品がとても美味しいお店。内装と雰囲気も素敵です。接客明るくて良かったです。また行きます。
本格トルコ料理定番のケバブだけでなくムサカやバクラヴァなどもあって何度でも行けるお店コースもありますが、ディナーで一品でもちょうどよいです写真はラムソテーのフムス添え食後のトルココーヒーもドリップやエスプレッソと違った味わいでGood
トルコ料理は初めてですが凄く美味しかったです。特にラム肉の旨味を吸ったブロッコリーが個人的には絶品、ラムケバブは全くクセがなく本当に美味しい。鎌倉という立地柄か値段はお高めだが味は間違いない。
優しい味の中にスパイスが効いていて美味しい!ムフス添えも、ほうれん草のピザも美味しい。価格は強気だけど、美味しいですよ!ちょっと全体的に脂っこい。
小町通り入り口に有り一年前の開店から存在は知っていたが、ラム肉が苦手なので今まで敬遠していました。〇6種の前菜の盛合せ【フムス】ひよこ豆のディップ【パトリジャン・エズメ】焼きなすのディップ【ウスパナック・ダラマ】ほうれん草とヨーグルト【ハウチュ・ダラマ】にんじんのディップ【アジュル・エズメ】野菜のスパイシーディップ【ぶどうの葉のサルマ】お米を包んだトルコの代表的家庭料理ヨーグルトの酸っぱさが好きな人には好みの味。トルコパンのデッップとして食べるのが正解だが、他に食べたいのが有るので単品で頂く。6種全て美味しい。〇白チーズの春巻き白チーズを薄い生地で巻いてカリッと揚げています。クセが無く食べやすく美味しい。〇チキン・ケバブ特製ソースをからめた柔らかいチキンの串焼き薄味のソースに山椒の様なスパイスがかかっており良い。〇ムサカトルコ料理の定番、なすと挽肉のグラタン好みの味 美味しい〇トルコ珈琲とアイラントルコ珈琲は細かく挽いた珈琲豆をドリップせず飲むコーヒー粉っぽい感のイメージと違い美味しく飲める。アイランは甘さ控えめなヨーグルトドリンク。店の名はエーゲ海のエーゲ店主に確認したが日本人向けにスパイスとニンニクを控えめにしているとのこと。とても食べやすい味になってます。家に帰って喉が渇かなかったので塩もきつくない。長く続けてほしい店。6月11日再開店しました。
名前 |
EGE CRAFT BEER HOUSE & TURKISH FOOD |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-23-1441 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ビールが美味しいです🍺パイント(473ml)とハーフパイント(260ml)があります。4番のNumazu Hazy IPAは、フルーティーな味わいですっきりとしており、普段ビールを飲まない自分でもとても飲みやすかったです。静岡沼津の水を使用しているとのこと。他にも南国のフルーツが入ったものなどユニークな味が多く、色々試してみたいと思います🥭窓際の席は眺めもいいです。平日の夕方は穴場かもしれません…!