鵠沼海岸のうまい中華!
興楽園の特徴
担々麺と半チャーハンのセットが特に人気の高いメニューです。
新鮮な酢豚とボリューム満点の料理が魅力の中華料理店です。
鵠沼海岸駅前の商店街にある、混んでいる町中華の名店です。
昔からあるような中国のご夫婦がやってる町中華、コスパは高いです。【食べたもの】ランチのサンマーメン 炒飯セット 930円【サンマーメン】ラーメンの味は美味しかったです。ただ具はニラ、キャベツ、もやしのみでせめて豚肉でも入ってたらありがたいかと。【炒飯】あってもなくても良いような味でお米もベチャベチャでした。【駐車場】なし。
平日の昼時に行きましたが混んでいました。たまたま入れましたが、その後も人は沢山来ていました。しかし、回転率良く並ばせない感じで対応していました。五目麺と半炒飯のランチセットを頼みました。美味かったです!
酢豚がオススメの安心して入れる町中華です♬ 春馬も美味しかったですよ〜
土曜日のランチで利用しました。中国人の方経営のようです。テーブル4席くらい?と小さなカウンター。メニュー豊富ですが全体的にちょっと高めか。そしてメニューによってはセットメニューよりも単品の方が高かったりする。量が違うのかもしくは他の理由なのかは不明。テーブルクロスのところどころにアディダスのマークが⁉︎ このクロスはアディダス公認なのだろうか??レバニラ炒め定食を頼みましたが他の方もコメントされているようにほぼもやし炒めでした。味は普通。量はやや多め。もう一息、一押し出来るポイントが見つかりませんでした。
メニューが豊富で量も多いです。味付けは濃いめの昔ながらの街中華といった感じ。サンマーメン美味しかったです。
味濃い目で量多めな印象。好きだけど店内が通りから見えにくいので入るのに勇気がいった。
家の近くの中華屋です。鵠沼海岸の商店街の一画にあります。引っ越して散策で行きました。中華屋?と言う感じではないですね。お昼はランチメニューのみで探索になりませんでした。
レバニラ炒め頼んだけど、レバーもニラもほとんど入ってなくて、モヤシ炒め頼んだっけ?って心の中で思いました。
鵠沼海岸駅前の商店街には、中華料理屋が2軒あります。こちらは、中国人と思われるご夫妻の店で、もう一方は日本人のご夫妻の店。こちらは、ガッツリ系のザ・中華で、もう一方は少し上品な雰囲気もある中華。惜しむらくは、どちらもコスパが今ひとつで、ガッツリというけれど、味が濃くてご飯が多いというだけで。回鍋肉の肉は少なく、おまけの点心は冷えてて美味しくもなく、スープも…。もう一方も、味もイマイチなので、鵠沼では中華はダメということのようです。
名前 |
興楽園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-34-8088 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

担々麺と半チャーハンのセットを注文。880円でお腹いっぱい。味はまーまー、可もなく不可もなく。