五百羅漢の表情、見て楽しい!
五百羅漢の特徴
多様な表情の羅漢様が並ぶ不思議な空間です。
総本山善通寺東院内に位置し見応えがあります。
お仏像を拝みながらの散策が楽しめます。
お地蔵様がたくさん並んでいます。
門をくぐり、振り返ると横一列に並んでいます。
なぜここにと思って見ました。
2021/8/22来訪。東院の外塀に沿って羅漢像が奉納されています。正式な数は分かりませんが、かなりの数ありそうです。五百以上はあるかな・・。
すべて一体ずつお顔も表情も立ち居振る舞いも違っていて見ているだけでも楽しいです。笑っている羅漢さんもいれば、そっぽを向く羅漢さんもいらっしゃいます。出っ歯の羅漢さんもいますね。
総本山善通寺東院の土屏の内側に東院を囲むように羅漢様(五百羅漢)がいらっしゃいます。五百?もっと・・・いらっしゃるように見えます。
羅漢様の前を拝みながら歩きました。
こちらも圧巻のお仏像が並ぶ。
名前 |
五百羅漢 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

改めて見て色んな顔がま〜一杯👍