平塚の鳥竹直弟子の味!
もりやの特徴
平塚で味わえる、丁寧に焼かれた焼鳥の絶妙な旨さです。
鳥竹の直弟子が織り成す、特製のふんわり竜田揚げが人気です。
中毒になるほど美味しい鶏料理が揃う、おすすめのお店です。
丁寧に焼かれた焼鳥はもちろんですが、ふんわりと揚げられた竜田揚げが大好きです♡
非常にうまい。その分お値段は高め。Googleのレビューを読んでから半信半疑で入ったが、入って良かった。つくねは軟骨入りとなしがある、両方頼んだが、どちらもうまい。定期的に通う。現金のみ。
今はなき鳥竹の弟子だった方がやっているお店。やっと行けました。焼き鳥は1種類3本単位での注文となります。焼き物も揚げ物も大将の料理に対するきめ細かさが込められていて美味しい。店は上品で清潔感あります。それは素晴らしいことなのですが、鳥竹のイメージとは違う(大衆酒場)ので、少し緊張しました(笑)。〆は噂のチキンライス。確かにうまい‼️お値段若干高めですが、それに見合う素晴らしい店です。
The best Yakitori!
平塚で美味い鳥料理が食べたいならここ。席数は多くないので、満席なこともしばしば。
鳥竹の直弟子がやっている鳥料理や鳥竹よりメニューは減ってしまいましたが、中毒になる旨さですw
焼き鳥が好きなら、ここがその場所です。(原文)If you love yakitori, this is that place to come over.
名前 |
もりや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-22-2633 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平塚の焼き鳥!で思い出すのは、良い匂いをさせながらいつも店の外まで混んでいた鳥竹さん!は、もうとっくに閉店したのですが、味と技術をしっかり引き継いだのはメディアに出ているは◯しさんではなく、鳥竹マスター亡くなる閉店までの二十七年働いていたマスターのもりやサン!焼き鳥は勿論、有名なチキンライスも当時の味のまま!焼き鳥は勿論、揚げ物などどれも美味しいので、季節物の土瓶蒸しなどを食べてみたい!今回は、いつもの写真一枚目ハツ砂肝と、裏メニューの写真二枚目せせりと皮を初オーダー!皮の要らない脂を写真三枚目の様に丁寧に取っているので、今までの鳥皮とは別の食べ物でした!