関西風お出汁の絶品カレー蕎麦。
野田屋の特徴
関西風の透明なお出汁で絶品のカレーそばが楽しめるお店です。
月・火・木・金は朝6時から営業、仕事前の朝食にも最適です。
40年以上愛される老舗の蕎麦屋で、ママとの距離が近く温かい雰囲気です。
出張ついでに行きました。私が関西から来ていて、関西風とあったので迷わず入ろうとしたら、満席で3分ほど待ちました,。カレーうどんとご飯のセットを頼みました。カレーうどん最高でした。麺は柔らかめやけど出汁が最高。残った出汁をご飯にかけて頂きました。また横須賀に行った時は必ずここに行こうと思います。
至高の一杯をどうぞ。横須賀でえびすやが昨年勇退してから朝から蕎麦が食べたくなれば野田屋です。朝は06:30(06:00だった?)から営業してます。昼間は15:00迄なので早めに。関西風の出汁で蕎麦がいただけます。横須賀で朝まで呑んだ帰りや朝食にはちょうどいい蕎麦です。オススメは、・カレー蕎麦・山菜蕎麦・月見蕎麦・たまご丼店内は狭いのでササっと食べて下さい。
横須賀中央駅より徒歩5分強、ミカサ商店街のアーケードを出て左。ちょっと迷った。店先は入口が開放的。中は壁が背もたれになる広さ。かけそばを注文。店のテレビの朝ドラと厨房とを目線がおどる。蕎麦の茹で上がりとともにお玉でツユを二度注ぐ。最初は出汁で次がカエシだろうか。そうであれば気の利いたものだ。蕎麦は細身のものが丼の中で踊るように納められている。ネギが白ネギと小ネギの2種類。そして頭に削り昆布が添えられる。ツユは薄口ながらも次第に削り昆布が出汁に深味と若干の塩味を与えて飽きないもの。いや、これは朝から良い仕事になりそうな気がしてきた。
汐入駅から、どぶ板通り抜けて横須賀中央駅に向かう途中にある野田屋さん、地元の人達から40年以上愛されている老舗のお蕎麦屋さん、ママさんお一人で月・火・木・金の6:00〜15:30のみの営業。雰囲気とメニューが古き良き昭和を思わせるお店です。ここに来ると必ずカウンターのトレーに盛られている揚げ物を頼んでしまいます。
久久に旨いかけそばを極めて魅力的なお値段で頂きました。実は昨日も行ったのです!
すごく狭いお店ながら、ママとの距離が近くて、これがいい。ママは愛想が良い方だが、実はとても品が良い人だ。ことばの端々にそれが伺える。一品づつ作る料理も美味しい。満足出来るお店と料理である。ぜひ訪れてほしい一軒である。
非常に小さな店ですが、関西風のお出汁朝6時頃から営業してるので朝食で暖かいうどん食べてから出勤してます。昔ながらのカレーライス美味しいです。
近所のデパートの催事で生姜天に食指のばしていたら、ここに生姜天うどんあり迷わず入店。席数3~4席、女将さんが素手で生姜天乗せてくれたのが印象的でした。
冷やし天ぷらそばと、半ライス、おしんこ。テレビを見ながら食べる家庭的な雰囲気が良い。これで550円。女将が揚げてくれる天ぷらが美味😌💓!!
| 名前 |
野田屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-826-0789 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日6時20分訪問したら、もうのれんが出てました。おばさん一人でやってるL字カウンター、3名でいっぱいの小さなお店です。天ぷら蕎麦480円。看板に出ていますが関西風です。「薄かったら言ってね」とおばちゃん。蕎麦は小分けで冷凍。天ぷらは素手で蕎麦の上にオン。豪快です。