ボリューム満点!
茶店平原 おべんとう屋さんの特徴
安くてボリューム満点の手作りハンバーグ弁当が人気です。
日替わりメニューには美味しいカボチャコロッケも登場します。
コーヒーサービスがあり、お弁当をその場で楽しめます。
開店後7:35頃訪問しましたが、まだお弁当は並んでいない状態でした。ご注文頂けたらすぐ出来ますよと言われておにぎり弁当を注文。約10分でお弁当完成。白ご飯か混ぜご飯の選択で迷わず混ぜご飯をチョイス。殆どの方が混ぜご飯にされていました。混ぜご飯にして正解でした。大分の鶏飯で大きい鶏肉、椎茸がいっぱい入っており、とても美味しかったです。唐揚げ、チキンカツ、卵焼き、ミートスパゲティ、ナスのてんぷら、切り干し大根、漬物が入っており大満足でした。お弁当の中身は一緒でなく、サイドのおかずの種類は変わるので毎日食べても食べ飽きないと思います。
13時前に到着。テーブルの上にお弁当はありませんでしたが声をかければ奥で作ってもらえました。安いしとにかく美味しい。ボリュームもある。文句なし。また買います!!
安くておいしそうなお弁当やお惣菜を売ってました。駐車場は広め( ´∀` )b単品でサラダと唐揚げを購入。やさしい味付けです。唐揚げはかなり薄味でした。(だから塩コショウの別袋が付いてたのかな)感じのいい店員さんでしたので、今度はお弁当を買いに来たいです。
よく食べてます😇優しい味付けで健康的なお弁当だと感じました。お気に入りはハンバーグ弁当。ボリューム満点で本当に美味しい🤗店員さんも親切で優しい⤴️
お弁当の種類が多く、おかずの量も多く、お値段が安い‼️めちゃめちゃ美味しかったです‼️
日替わり弁当を買いました。550円だったかな?品数が多く、どれも美味しかったです。唐揚げなども揚げたてを注文できるそうです。耶馬渓へ行った時にはまた買います。
この茶店平原の手作りのお弁当は500円前後の価格設定でボリューム満点でバリバリ旨い!メニューの種類も豊富であれもこれも食べたくなる(笑)で、私はデラックス弁当(590円)にご飯大盛(+50円)を店舗内で食べました。カウンター席とテーブル席があります。飲み物は無料でお茶に紅茶にコーヒーがあります。古い建物をリノベーションしてて、店舗の外観にお庭、店舗内とすごーく落ち着ける癒し的な空間に仕上がっていてイイ感じでした。店舗内の地面が砂むき出しがまたイイ感じです。車は店舗敷地内に停めれます。トイレあります。お弁当は店舗内で食べることをオススメ!
お弁当がとてもおいしかった。
お弁当、結構うまい。
名前 |
茶店平原 おべんとう屋さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-52-2798 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とっても美味しい弁当屋さんでした。全てお勧めって感じです。ただし、営業時間が短いです。