鎌倉駅近く、週替り定食!
sahanの特徴
鎌倉駅の線路沿いで、静かな落ち着いた隠れ家です。
店主の手作り定食は、週替わりで素朴な味が楽しめます。
ゆったりした席で、電車を眺めながら過ごせるカフェです。
店主の手作り定食がとても美味しくてヘルシー、何度も通っています。テーブル席もありますが、JR鎌倉駅が見えるカウンター席が窓際にずらりと並んでいます。だから、一人でも入りやすい心地よさがあるお店なのです。おぼんに乗せられた、安心して食べられる美味しいお食事を出してくれます。野菜も沢山取れますよ。スープか味噌汁など汁物が必ずついてます。パンの日とご飯の日があるのですがHPもしくはお店の黒板でチェックできます。いずれも美味しいので私は事前に調べたりはしませんが(笑。
ランチは、ご飯の定食か、パンの定食か、1種類しか ありません。でも、絶対美味しいのです。3回行きましたが、すべて満足のランチでした。混雑する鎌倉であることを忘れてしまいそうな、ここはくつろげるお店です。小川糸さんのツバキ文具店に登場します。この小説も、合わせてどうぞ(^ー^)
ランチメニューはご飯またはパンどちらか1種類のメニューを週替りで提供されていらっしゃるようです。まさにシンプルイズベスト!の表現がぴったりな内装とお料理。心地良くもありながら背筋がシャンとするような。カウンター席もあるのでひとりご飯にもおすすめです。
週替わり?の定食がすんごい美味しかったです😳こんなにトロトロのロールキャベツは初めて食べました!サラダもスープも優しい味席数が少ないので少し待ちましたが、また食べに行きたいお店です✨
週替わりで提供される、定食が素晴らしく美味しいです!ごはんの週とパンの週があります。店主さんのお料理に対する愛情が伝わり、一品一品、何を食べても美味しいのは凄いと思います。心も身体もほっこりとできる店内やメニューにいつも癒やされてます。鎌倉でしか食べられないので、いつも特別な気持ちになります♡
鎌倉駅から徒歩5分弱。2Fに構える、こじんまりとした定食屋さん。メニューの定食は日替わりで一食のみ。訪れた日は、メインはカニ玉でした。小鉢も含めて優しい味で、どれも美味しく頂きました。線路沿いながらも、静かな鎌倉の雰囲気を楽しむことができます。席数は少ないので早めの到着がよいかもしれません。
鎌倉に日帰りで行った際に知人に紹介されていたので入りました。ゆったりとした店内でとても落ち着いた雰囲気でした。広々としていて寛げました。料理は味付けが濃くなく、素材の味を存分に活かしていました。普段は調味料などを使ってしまうけど、ここでは食材本来の味を楽しめます。また行きたいと思いました。
席がゆったり。全体のキャパシティを下げているので満席でもおちつけます。平日の昼に行きましたが、座れました。メニューは、ランチ定食、スイーツ、ドリンクで、シンプルです。ランチ定食を頼みました。ワンオペの小さなお店なので提供には20分弱ですが、そのかわり丁寧に作ってくれます。ランチは彩り豊かで、和の雰囲気があります。味噌汁から食べましたが、優しい味噌の味で何杯でもいけます。主菜の鶏肉煮物は、とても柔らかく、味も程よい甘味でした。南瓜煮物は煮加減は絶妙で、鰹節を振りかけており風味がマッチしていました。
女性がひとりで切り盛りしている、定食一食のみのお店。なくなり次第終了なのかな。とりあえず毎回すべてが美味しい。店内の雰囲気も良い。土日のランチ時は階段で並ぶことも。おひとりで全てをこなしているので混雑時は提供まで結構待ちます。注文から20分以上は待つかな。平日の午後の時間帯が一番落ち着けるので、ガヤガヤしたところが苦手な人にはオススメ。
名前 |
sahan |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-24-6182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鎌倉駅の線路沿いに佇む、隠れ家的なお店。急な階段を上がると、落ち着いた空間が広がっています。今回は週替わりのランチをチョイス!味付けが上品でとても美味しくいただきました。テーブル席とカウンター席があり、ゆっくりとランチタイムを過ごせました!