湘南で味わう季節の懐石。
割烹 清風の特徴
夜に繊細な創作和食を提供する、子連れでも楽しめる希少なお店です。
大将の考案した一品が絶品で、予約段階からの丁寧な対応が魅力です。
藤沢駅から近く、落ち着いた空間で美味しい料理とお酒を楽しめます。
一品料理はなく、コースのみです。夜コースは¥5,000〜¥15,000で量や質で金額が変わるようです。初入店にて¥5,000コースをチョイス。やはりミシュラン店の幸庵で修行したシェフなので間違いはありません。次回は価格倍増で伺います。ご馳走様でした。
素晴らしいお店とにかく美味しいお料理、お酒、味、ボリュームはお値段以上の価値があると思います大将の人柄、店の雰囲気ともに申し分ない藤沢駅から近いので便利です。
ひとつひとつのお料理が素晴らしかったですどうしたらこんな一品を考えつくのかと大将 女将様のお人柄も素敵です是非 皆様にも。
大好き💕創作和食です。ご主人の心を込めて作り込んだお料理と優しい奥さまのサービス。我が家では、お祝いの時などに利用させてもらってます‼️コース料理はどれも「へ~」「美味しい❕」と驚きながらいただきました。お酒🍶の種類も豊富で素敵な時間をありがとう❤️また寄せてもらいます。と言える店です。結婚40年で伺いました。お祝いに赤飯(栗、むかごのトッピングされたあんかけ)を用意してくださいました。また、秋のメニュー:ふぐ刺し、松茸と初物に舌鼓です。女将さんの応対はいつもながら気持ち良く、美味しいお料理だけでなく、素敵な時間空間をありがとう❤️非日常を満喫できるお店です。また寄せてもらいます。今度は孫の七五三祝いかなぁ🎵
予約の段階からとても丁寧で、お店でもそれは変わらず素敵な時間が楽しめました!今回はランチを頂きましたが、今度はディナーも食べてみたくなる味でした。
ランチで利用しました。お店に入ったときには、ちょっとカジュアルかなと思いましたが、雰囲気もお料理も申し分なく、すべてを美味しくいただきました。
初めて伺わせて頂きました。小さい子がいたのですが女将さんの接客が抜群に良かったです。料理は少し創作的な感じでしが季節感もあって美味しく頂きました。特に最後の赤蕪のお茶漬けはシンプルながらもかんずりが添えてあって美味しかったです。色々気を使って頂きありがとうございました。又是非行きたいお店です。
奥座敷に伺いました。美味しい料理と、わかり易い説明を頂いていい時間となりました。
料理も美味しく店員さんのお奨めのお酒も美味しく、お店の空間も素敵で落ち着いて食事が出来ました。
名前 |
割烹 清風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-86-5133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

夜に繊細で季節を感じる和食を子連れで楽しめる希少なお店。椅子に設置するタイプのキッズチェア、絵本、おもちゃがあり、少し速てにお料理を出していただいて、ぎりぎりぐずらず夜ご飯を楽しめました🙏