夜の隠れ家、和食酒場。
酒と博多飯 燦々の特徴
東比恵近くの隠れた名店で、美味しい料理が楽しめる居酒屋です。
大人の和食酒場として、落ち着いた雰囲気のおしゃれな空間を提供しています。
地元の味噌だしつけ汁で楽しむ細麺うどんランチは、自慢の逸品です。
どのお料理もおいしかったです。お値段もお値打ちでした。店員さんの応対も普通に良かったです。早い時間の訪問だったので、予約なしでしたが、快くカウンターに案内頂けました。とはいえ、常連さんと予約が多い人気店の雰囲気でしたので、予約した方が安心です。
和食居酒屋でいただけるうどんランチ細麺でコシのあるうどん麺につけ汁を浸けていただきます。つけ汁は出汁と味噌のつけ汁と、冷やしピリ辛のつけ汁から選択できます。気分にあわせてお選びください~セットには選べる丼もの。私が好きなのは海鮮丼😋漬けのお刺身が乗ったかわいらしい丼が美味です~。そして食後にドリンクもついて、お値段1100円です~美味しゅうございました~(*´ー`*)
東比恵の近くにある穴場の居酒屋さんです。料理もお酒も種類が豊富でデートなどにおすすめです!
口コミ評価高かったので、コース料理事前予約して初見参。一本裏の道が分かりにくいかったが、カウンターを囲むキッチンでとても落ち着ける空間だった。料理もどれも創作ぽく量もちょうど良くお腹いっぱいになった。1人でも気軽に入れる雰囲気なのでおひとりさま飲食も好きなのでまた来たい。
ずばり「大人の和食酒場」です!博多名物、おばんざいが頂けます(^^)お替わりハイ(大)を頼むと飲みごたえのある瓶で出てきます!静かにゆっくり飲める良い空間です♩
★2022年5月再訪★居酒屋以上 割烹未満…をコンセプトにされていて、いい雰囲気です。落ち着いて食事したいときにいいよね~。ランチでお伺いしましたが、ここのつけ麺うどんが、たまーに食べたくなるんです。うどんも、つけ汁も美味しい。つけ汁は、お湯を足したら、味噌汁として飲めます。選べるミニ丼は、肉チラシ丼(限定)。これもおいしかった!コーヒーもついてくるから、ひとときのゆったり時間がうれしいよねえ。*********************博多駅筑紫口から徒歩15分。日本経済新聞のビル一階にあります。ピルの側面にあるので、道から脇に入ったところです。中は天井が高くて、真ん中のキッチンをぐるりと取り囲むカウンターの席。テーブル席も少しあります。清潔で明るい店内。ランチは、つけ麺+選べるミニ丼+コーヒー(ドリンク選べる)で950円。単品での注文もできるみたい。うどんの麺がこしこしして美味しい~。細めの平麺です。選べるミニ丼は、鯖寿司3貫にしました。パリパリの海苔に巻いて食べるんですけど、なかなかこれも美味しい。ゆったりした雰囲気がまたいいんですよ。大人のお店だ~。今度は夜に行きたいと思います!
お料理もお酒もどれもおいしかったです!いい感じに薄暗く、1階席はカウンターでオープンキッチンになってました。お喋りとお酒を楽しみながらだったので、そこまで気にはならなかったけど、食事メインだと提供までがややゆっくり目かも…
落ち着いたお店の雰囲気がよい感じです。1階はキッチンを取り囲むカウンタースタイルでした。おばんざいの盛り合わせはいたって普通のラインナップでした。全体的に薄味で、好みでした。しゅうまいが美味しかったナ。接待によいかも。予約したほうがベターです。ドリンクの種類は多いですが、氷が立派で多いため、量は思ったより少ない気がしました。取り皿が小さくて、取り分けがしにくいです。大きめの取り皿を希望しましたが、そこに小皿がありますからと言われ、臨機応変さには欠けるバイト接客でした。博多駅 筑紫口から徒歩10分弱です。周囲にコインパーキングは結構あります。
お店の雰囲気、接客、料理の見た目・味、価格どれをとっても素晴らしかったです!一品一品の量は多くないですが(釜飯以外)、その分様々な料理を楽しむことができました。特に和牛のウニ巻きとチーズの湯葉巻きは絶品です。悶えますよ…。店内は広くないので予約されると安心です。
名前 |
酒と博多飯 燦々 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-483-5333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夜に会社の同僚と使いました!忙しい時間に急遽の予約にも関わらず、対応して頂きました!食事のメニューもドリンクの種類も多いので、食欲がそそられるお店です。一つ一つの料理に工夫がされてて、美味しいです。今回食べれなかったメニューも次回は食べたいと思えるお店です!