江南の特製豚骨魚介つけ麺!
麺道ひとひらの特徴
煮干し味と豚骨魚介つけ麺が絶品で、リピート必至なのが魅力です。
限定の昆布水の醤油つけ麺が人気で、薬味との組み合わせも楽しめます。
麺がつるつるしこしこで、特に歯触りの良さが高評価を得ています。
リピート!淡麗醤油ラーメンを注文美味しそうな見た目!一口目少し薄いかと感じたのも束の間麺が美味い!美味いースープも完飲で大満足です前回久しぶりの来訪いつもは食べないつけ麺にチャレンジ美味しいけど高いなぁ〜🥲
開店した時から何度か行ったことありますが普通のラーメンやつけ麺、今では夜営業限定二郎系の汁なし、チャーシュー丼何食べてもおいしいお店です。麺が主役をコンセプトにしてますが本当に麺がすすりやすいし噬みごたえあります。
特製豚骨魚介つけ麺 1400円 (あつもり)チャーシュー丼 350円を頂きました。これといって特筆すべきものはなく、普通においしかったという感想です。つけ汁は他店に比べて少しあっさりめという印象でした。強いていうならば・あつもりだと麺の器の背が高くなるので、つけ汁の右にあると手が当たり食べにくかった・チャーシュー丼のチャーシューがちょっと固かったのが気になりました。逆に言えばそれくらいで、特にお店としてだめなところはなかったと思います。ごちそうさまでした。
江南に所用があり遅めのお昼1時半頃に訪問。駐車場は店前にありました。店の看板につけ麺と書いているだけあって小麦にこだわって毎朝製麺しているお店て以前から気になっていました。小麦にといえば北海道の小麦を使うところが多い中、京都の小麦を使っているという事で楽しみに行きました。豚骨魚介つけ麺950円とチャーシュー丼300円を注文☺️店員さんが丁寧に席に案内され待っている間はお店のこだわりを見ていました。濃厚な豚骨に魚介の味わいもあり、そして少し酸味もあるつけ汁でそのバランスはとっても良い味わいでした。期待していた麺は喉越しが良く小麦の風味を感じることが出来る麺でした。ただ、京小麦の特性なのかもしれませんが、水分が多く含まれるておりコシは強く無い感じがしました。ただ、毎日色々と試行錯誤して製麺しているのは素晴らしいと思います。麺が濃厚なとろみのあるつけ汁と絡んでほんとに美味しかったです。また江南に行った時は行きたいと思います。
先日、地元で評判のつけ麺屋さんに行ってきました。店内はモダンで清潔感があり、活気に満ちていました。注文したのはお店の看板メニューである豚骨魚介つけ麺。麺は太くてコシがあり、スープによく絡みます。スープは豚骨の濃厚さと魚介の旨味が絶妙にマッチしており、一口食べるごとに幸せを感じられる味わいでした。特に印象的だったのは、トッピングのチャーシュー。厚切りでジューシーながらも柔らかく、口の中でとろけるような食感が楽しめました。メンマもシャキシャキしていて、スープとの相性も抜群です。さらに、追加で注文した味玉は黄身がとろっとしていて、これがまたスープに良く合うんです。また訪れたいと思います。
旦那が以前食べに来ていて、美味しい!からと連れてきてもらいました。旦那と別々に頼み、シェアしながら食べましたが、どれも美味しくて、また、食べたいと思いました!私的には、濃いイメージのつけ麺があっさりなのにびっくりしました❤︎
麺がうまい!淡麗醤油ラーメンは、醤油がゆ濃いめ、油も多めでした。麺は、つるつるの細麺で味が濃く、美味しいです。特性豚骨魚介つけ麺の麺もつるつるで味が濃いです。魚介がよくきいています。チャーシューは、レア気味で、好みが分かれる点かと思います。看板メニューのつけ麺も美味しいですが、醤油ラーメンもおすすめです。麺に力を入れてらっしゃるお店だと思います。
愛知のつけ麺屋としてはかなり上位。店の居心地もいいし、オペレーションもいい。店主さんが店員さんに指示するのも丁寧で客側から見ていて好印象。濃厚つけ麺をいただきました。味変アイテムは色々ありますが、使わなくても最後まで飽きずに食べさせる力量があります。麺の茹で時間が各メニューで違うのでグループで行くときはちょっと注意です。
豚骨魚介つけ麺をいただきました。麺は大盛無料でした。お店の説明にあったように、小麦の旨さを感じるコシのある麺でした。茹で時間が少しかかりますが、時間に追われていなければぜひ待ちましょう。具が皿に別盛りにされていたのは嬉しかったです。醤油のつけ麺やラーメンもあり、また伺いたいです。ご馳走様でした。
名前 |
麺道ひとひら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-50-5031 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/mendo_hitohira?igsh=MTNzd2JmM3ZzZnZxZA== |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

煮干し味を、故世なく愛する流離の者に最高の一品でした。(๑\u003e◡\u003c๑)また、入り口前に冷凍自販機でラーメンを販売してみえてついつい買って仕舞いました。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )それも含めて、コレは大発見です。また来ます!何が1番って、朝早くからのオープンが最高です。ブランチに持って来い!味変用の調味料も多々!唯一は、いろいろとお客さんとある(揉め事)のかかなり厳しくルールが掲示してありました。|( ̄3 ̄)|