大船の絶品寿司ランチ。
鎌倉遊ヶ崎の特徴
大船で味わう心のこもった握り寿司が絶品です。
アンティークの内装に飾られた絵画が心を癒やします。
茶碗蒸しのふわふわな口当たりに感動するランチ体験です。
祝日の昼にちらし寿司ランチいただきました。茶碗蒸しかなり美味しかったです。ちらし寿司のネタも新鮮でちょうど良い量ででした。店の雰囲気、サービスも良かったです。
大船は通過駅でしたが、初ランチで伺いました。古い洋館を活かした日本料理店。オススメの寿司ランチは、前菜はシャキシャキの茹で加減の青菜、熱々出汁の効いた茶碗蒸し、小振りのお寿司が少しずつ供され、終わりかと思ったら天ぷら、赤出汁。寿司に赤出汁?と思いましたが、天ぷらと同時提供で納得。最後にデザートのプリン。カラメルが効いた大人味。きちんと作られて、リーズナブルなランチはオススメです。店の外までお見送り頂きました。カードは一万円以上での利用です。
お店の内装はアンティークでこだわっており、お手洗いまでも絵画が飾っており、お客さんを本当におもてなしされているお店でした。店員さんの対応も感じが良く、いろいろと気配りされて有難かったです。お寿司も丁寧に作られていて、かつ、お皿も本当に1つ1つ選ばれていて、「食」を楽しむってこういうことなのかと教えられた気がします。イトーヨーカドーの斜向かいにあり、買い物のついでにランチさせていただきましたが、本当に良い思い出になりました。
お昼の寿司ランチ3630円(11:30〜13:30土日祝も利用可能)、現金支払いのみ、とランチにしてはお高いく使い勝手はよろしくないが、女性が好きそうなお品書きでお味もなかなかよいです。出る順番が少し面白いです。温かいお茶、胡麻豆腐、握り寿司小振り4個+ガリ、茶碗蒸し、天ぷら4品(キス1野菜3)、握り寿司小振り3個+赤出汁味噌汁、海苔巻き(貝の紐+きゅうり)3個+湯葉巻き1個、プリン茶碗蒸しはしいたけが美味しかった。出汁も品が良いお味。天ぷらも温かくサクサクです。お高いので頻繁に利用は出来ませんが美味しいものを優雅に食べたい時は予約も即出来るので利用しやすいと思います。また伺いたいお店です。
味良し、雰囲気良し。百合根入りの茶碗蒸しも絶品です。
ランチセットは天丼とちらし寿司が選べて1500円なのですが、小鉢と茶碗蒸し、赤だしもついていて満足です!
今日も美味しく頂きました。コロナ禍で密を気にせず食べれるのって本当に幸せです。日本酒の写真は撮り忘れましたが、田中六十五、鶴齢、獺祭などなど、どれも美味しかったです。ご馳走様でした。
料理もさることながら、店舗も雰囲気が良い!また、日本酒だけではなく、幻のウイスキー、シンジケートまで置いてある。
美味しいしコースは分量も充実。8000円、10000円、13000円のラインナップ。お酒は1杯1000円ほどのコスト感。写真は10000円のコース。仕入れは三崎と豊洲の両方から。
名前 |
鎌倉遊ヶ崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-33-6270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

細やかな料理でした お寿司もひとつづ心のこもった握りな感じがした さすが大船だなーと思いました 茶碗蒸し、お出しがほんのりでお口の中はふわふわしていました❤