秘伝デミグラスの味、ハンバーグ。
キッチンなかがわの特徴
休日ランチに人気のハンバーグランチは、柔らかくて美味しくおすすめです。
こだわりの秘伝デミグラスソースは、酸味の調和が絶妙です。
昔ながらの洋食店の雰囲気が心地よくて落ち着けます。
テナントの2階にあります。案内された席が厨房から近かったからか、少し煙たくこもっている感じがしました。(カウンター席です)ご飯、お味噌汁、前菜、メインのランチセットです。ボリュームがありますし、フライもハンバーグもくどくなくとても美味しかったです。
平日のランチで伺いました。ハンバーグランチを注文しました。ごはん、味噌汁、前菜、メインととてもボリュームがありました。ハンバーグランチにはエビフライも付いて来ました。ハンバーグはとてもふわふわ、エビフライはサクサクで本当に美味しかったです。今まで行ったことがなかったのが勿体無いと思うくらい大満足でした。
王道のハンバーグをいただきました。柔らかいハンバーグで好みです。デミグラスソースが美味しいですね。名古屋の有名店で修行したのか?と思えるほど美味しい物でした。付け合わせの玉子焼きときんぴらごぼうが合わない感じがしましたが、これは客層に合わせてなのか?再訪して聞いてみたらやはりキッチン雅木出身のシェフでした。カニクリームコロッケも流石に美味しかったです。仕事で多治見へ来たらまた来たいと思います。
祝日午後1時、どうやら貸切が終わり際のようで、カウンター席に入れて頂いた。休日ランチメニューより、スペシャルランチとデミグラスハンバーグランチ、カニクリームコロッケ単品注文。前菜のサラダは全ての品が丁度いい味付け。芋は甘すぎず、ドレッシングは酸味少なく、卵サラダは良い塩梅。カニクリームコロッケはクリーミーで飲める。ハンバーグは柔らかくフワフワ。ヒレカツの柔らかいこと。味噌汁の塩気の丁度良いこと。丁寧なお仕事で、提供までの時間も早い。満足。
カニクリームコロッケ目当てのランチ。かつ(ヒレ,メンチ,チキン)・エビフライ・ハンバーグなどを提供する洋食屋「なかがわ」。個人的にはカニクリームコロッケがお薦め。カニクリームコロッケランチ(2ケ:1,485円)(+1ケ追加495円)を注文。ランチにはポテサラ・キャベツマリネ・ご飯・赤だし味噌汁がセットで、追いタルタルソースがあるのも嬉しい。カニコロは、なめらかクリーミーと蟹味濃厚を半々にしたようなバランス良い味わい👍2023/07/06再訪Welcomeボードには丁寧に値上げ告知あり。カニクリームコロッケランチ(2ケ:1,550円)(+1ケ追加500円)とヒレカツランチ(1,150円)を食す。カニコロは安定の旨さ👍2024/01/09再訪今日のランチはタンシチュー&カニクリームコロッケセット 2,980円カニコロ1ヶ追加 500円ホロホロのタン旨し👍
🍴牛100%ハンバーグランチu0026エビフライ 前菜、ライス、赤だし付き。ハンバーグフワフワして肉汁は閉じこもってるタイプ✨流れ出るよりこちらの方が好みです✨ 前菜に和のきんぴらごぼう付きも良かったです。
おすすめのハンバーグ頂きました焼くと言うよりコンフィぽいと感じましたがどうでしょう柔らかくて美味しく頂きました赤だしのお味噌汁よかったです。
お気に入りの洋食屋の一つです。自信をもって人におすすめできます。カニクリームコロッケが売りのようです。ハンバーグやビフテキ、エビフライなどがある洋食屋らしい洋食屋です。ビフテキは洋食屋にありがちなことですが、そのへんのチェーン店の格安ステーキハウスよりよっぽど美味いです。
家族で夕飯時に初めて伺いました。(階下の蕎麦屋さんにもよく行きます。)カニクリームコロッケもハンバーグも食べたいなあと思ってたら、ハンバーグ定食の前菜でカニコロが付いてくるとメニューにあり、やはり1番人気とのこと。迷わずそれに。ハンバーグは真似できない食感と美味しさでびっくり!全員一致で今まで食べた洋食屋さんの中でダントツ美味しいね!とうなづき合いました。カニクリームコロッケも揚げたて、添えてある惣菜も上品でどれも気に入りました。これからも利用させてもらいます。ランチも。
名前 |
キッチンなかがわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-24-7107 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

休日ランチでハンバーグランチいただきました。ハンバーグ柔らかくエビフライもタルタルで美味しくいただきました。個人的にはハンバーグにもう少しスパイス感があると良いかなと感じました。またお伺いします。