九州・静岡のお茶とようかん。
茶屋 お茶のまるしげの特徴
九州や静岡を中心とした魅力的なお茶が豊富に揃っています。
お店で淹れていただいたお茶がとても美味しくて心が和みます。
夏にはすごく美味しいソフトクリームも楽しめるお茶屋さんです。
煎茶、番茶、くき茶、100g単位から買えます。他にも急須、茶筒も購入できます。店内にはお茶とスイーツを食べるスペースもあり、お喋りしながら楽しめます。
お店で淹れていただいたお茶が、とてもおいしかった。
暖かいお母さんがいらっしゃるお茶やさんほっと一息出来ました☺️
店員さんも親切でとても丁寧に接客してくれます。お茶はお手軽なパックになっているものをいつも購入‼️とても美味しいです❗
きれいな店内の中に九州や静岡を中心としたお茶が取り扱われています。お茶のテイクアウトも可能で、お茶屋さんの入れたおいしいお茶を手軽に味わうことができます。それ以外にも、茶器や珍しい乾物(海苔や乾麺)やハチミツもあるのでそちらもおススメです。支払いはクレジットカード決済やPayPay決済も可能です。
個人が営業するお茶屋さんです。日本茶を中心に、ウーロン茶などの扱いも在ります。小スペースですが喫茶が在り、淹れたての煎茶、その場で建てたお抹茶も、楽しめます。
すごく美味しいようかんと、すごく美味しいお茶、夏はソフトクリームも!最高です!!皆さん行きましょう。
名前 |
茶屋 お茶のまるしげ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-74-0088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

きれいな店内の中に九州や静岡を中心としたお茶が取り扱われています。国産の茶葉を使った紅茶や、オリジナルのブレンド茶(ウーロン茶とジャスミン)などもあります。お茶のテイクアウトも可能で、お茶屋さんの入れたおいしいお茶やこだわりのコーヒーもを味わうことができます。それ以外にも、茶器や珍しい乾物(海苔や乾麺)やお醤油やだし醤油、ハチミツなどもあるのでそちらもおススメです。Jun.sasakiさんのお茶缶や、吉田和正さんの作品も販売されています。支払いはクレジットカード決済のほかpaypayや交通系ICカードも利用可能です。駐車場も3台止められる場所があります。(GLMと記載されているところ)2021年07月に再訪夏限定の抹茶ドリンクが、抹茶とレモンや梅を使ったスッキリとした新しい味でとても美味しかった。2022年9月追記丼タレを購入出汁入りのお醤油で丼以外にも唐揚げや豚キムチなど色んな料理に使えます。