江南タワーと共に初日の出。
各務原大橋の特徴
各務原大橋からは江南タワーや一宮タワーが美しく見える。
歩道の壁が波打つ独特のデザインが印象的です。
木曽川が鏡のように美しい、初日の出の絶景ポイント。
木曽川が鏡のように雲を写しとてもきれいです。
今年の初日の出を見に行きました。凄く綺麗に見えたし、人もそんなに多くなく穴場だと思います。
綺麗な橋です。途中に休憩出来るスペースがあります。各務原市総合運動公園から歩き、橋の下から見て見ました。橋の上も素敵なデザインですが、下側も面白い構造でしたよ。
橋の中央に2箇所休憩所が有り、自分はサイクリングの途中で休憩しながら、橋からの風景を楽しみます。
名前 |
各務原大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.kakamigahara.lg.jp/shisei/shisaku/1008207/1008275/1008276.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

歩道は左右どちらもあるがその先がなかったりするので各務原市内に向かって右側がオススメ江南タワーや一宮タワーがよく見える歩道の壁が波打って変わったデザイン。