福智山登山口、便利なトイレ完備!
無料駐車場の特徴
福智山登山口にあり数台のみの無料駐車スペースが特徴、すぐ満車になります。
綺麗なトイレと靴洗い場が併設されており登山後のケアに便利です。
ボランティアの方のおかげで福智山は常に綺麗に保たれている場所です。
福智山の登山口。
すぐに満車になります。トイレもあるので便利です。
ここは福知山の登山口です。
ボランティアの方のおかげで、福智山は綺麗に保たれています‼️感謝っっっ(*^^*)
駐車可能な台数が数台と極端に好きないことを除くと、綺麗なトイレや靴洗い場などがある新しい駐車場。もし停められない場合は少し下に広い町営の駐車場があるためそこに停めると良い。また町営バスの停留所も傍にあるため、平成筑豊鉄道赤池駅からのアクセスも便利。
いくつもの滝をいだく展望の山。桜が咲く頃は虎尾桜も立ち寄りたい。白糸滝手前の駐車場(上野峡)から登山しました。というか、白糸滝手前に駐車場(水汲み場)があり、手前(上野峡)は満杯なのに、ここはがら空き。ただ、水汲みの車もあり、林道が狭いので、5分短縮と、離合のリスクを考えると~駐車場から登山口不明。また、白糸滝から先も非常に分かりづらいです‼️週末は登山者が、かなり多いので何とかならないものか‼️白糸滝からは急登が続きますが、山頂付近から丘となり、絶景となります✨白糸滝手前の駐車場(上野峡)から、2時間30分で往復しました。20191215登頂。九州百名山登山家億り人。
トイレの前に洗い場があります。
福知山登山の時はトイレ有りで便利なのかな。豊前小倉藩小笠原第二代藩主・小笠原忠雄作上野八景が書かれた看板が目印。
名前 |
無料駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

福智山の登山者用と考えると少ない台数ですね……