本日の珈琲で至福の一杯。
やなか珈琲店 根津店の特徴
本日の珈琲はマンデリンを使用し、おいしさが感じられます。
焙煎したてのコーヒー豆をその場で購入できるサービスがあります。
駅からも近く、谷根千散歩の途中で気軽に立ち寄れる場所です。
コーヒー豆買ってる。自分の好みのコーヒーを伝えると美味いものを教えてくれる。自分の憩いを支えてくれる最高のコーヒー店。
本日の珈琲でマンデリンをいただいたらほどよくおいしかったです。チェーン展開されててびっくり。めちゃくちゃオシャレ。
コーヒー豆のいい香りで、立ち止まってしまいます。リーズナブルなのに、美味しい!お店の方の感じもよく、また寄りたくなりました。
本郷通りから言問通りを下ったところにあるやなか珈琲店の支店。
焙煎してもらいながら、コーヒーを飲んでゆぅくりできます。席は4席ですがw谷根千散歩ルートの途中なので助かるわぁ。
とてもお安い。席は、4名のみ。片側しか座れず、一人の方にお勧め。味は、薄め。
店内に香る焙煎の匂いを感じながら、通りを行き交う人をぼーっと見ながら、挽きたての珈琲をのんびり味わえば、至福の時間が過ごせます。
やなか珈琲も気づけば都内に28店舗も展開しているようだ。ここ根津店は根津駅から弥生坂を上がって1分ほど。コーヒーの香りがしてきたら、そこがやなか珈琲。入り口にはたくさんの珈琲の豆。この中から好みのものを見つけたら焙煎をお願いする。挽いてほしければグラインドもやってくれる。だいたい10分ぐらい。その間はコーヒーを飲んで待つ。本日のコーヒーはSサイズで280円。ブレンドは260円。落ち着くねぇ。それほど店内は広いわけじゃないが、近くにあるとコーヒー豆に困らないね。
谷根千散歩から外せない。一息つきたいときに。
名前 |
やなか珈琲店 根津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-879-877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いい雰囲気のお店。店は狭い。自宅用に豆200gと手土産用にドリップパックを購入。15分ほど待つので外をぶらついて戻った。次は店内でコーヒーを飲みながら待とうかな。