風が気持ち良い御朱印体験。
顕妙寺の特徴
塩竈市小松崎に位置する日蓮宗の寺院、顕妙寺の御朱印が魅力的です。
激坂を上がった先に、風が心地よい駐車場が用意されています。
お盆の燈籠流しは、松島湾の遊覧船から楽しめる素晴らしいイベントです。
疾風巡拝させていただきました!無敵!なぜ…いやオーラ平山ユージさんといっしょだなと感じた…とても光を感じました!フリークライマーなら伝わるはず…
塩竈市小松崎にある日蓮宗の寺院、寶龍山 顕妙寺です。塩竈市の中で標高が一番高いところに位置するとのことで、至るまでにはかなりの急な坂を上ります。有り難く、庫裏にて御主題“南無妙法蓮華経”を頂きました。
噂の激坂を慎重に上りきった奥に風が気持ち良い駐車場があり、あたたかく迎えてくださいます。疾風巡拝と御朱印を副住職さんと話しをしながら素敵な刻が刻めます😉🙏
今年からツーリングオアシスとして登録なった様です。疾風巡拝プロジェクト参加してますので、ライダーの皆さん、是非行ってみて下さい。
今年から疾風巡拝に参加された宮城県で2ヶ所目の場所です。住宅街の激坂を登った高台にあるお寺で、道路を挟んだ向かいに駐車場があります。ライダー向け以外にも様々な御朱印を拝受できます。丁寧に対応して下さるイケメンの副住職もライダーさんです。
コロナ禍が始まってから御首題を郵送対応で何度かお願いします。今はとてもお忙しいほどリピーターさんが増えて法務とで大変だと思いますが、沢山の人に顕妙寺様を知っていただくのは嬉しいことです。どこのお寺様や神社様も色々企画をして皆さんに喜んで頂こうと考えています。顕妙寺様のご住職様も福住職様もとても優しくいい方々です。^_^
こんなにカッコいい御朱印いただきました♪ワンコとお猿さんもお祈りしてます(笑)貰った御朱印の右上の家紋が自分の御朱印帳の眞田家の六文銭に瓜二つなんですがなんか関係あるんですかね(^_^;)今度お伺いしたときに聞いてみます♪
とても良かった。
グーグルマップのナビ機能で行ったら、道に迷いました。御朱印をとても丁寧に書いていただけました。レターパックと御朱印帳を預けると、色つきの御朱印を書いていただけるようです。
| 名前 |
顕妙寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
022-362-6914 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
数種類の御朱印があります。急な坂道があるので注意が必要です。