資生堂裏公園でラジオ体操!
小袋谷子どもの広場の特徴
資生堂裏公園として親しまれた広い広場です。
周囲がネットで囲まれた球技に最適な環境があります。
夏休みには毎年ラジオ体操が開催される特別な場所です。
本当に広いだけの広場で遊具などはないですが、子供達を遊ばせるには最適!ボール遊び禁止などの決まりもない!
遊ぶには最適な場所。
遊具やベンチ等がないが、球技の為に周囲をネットで囲んである。徒歩でしか来れない。
広々しています。遊具はないので、遊ぶものを持って行く方が良いかも。
毎年、夏休み最初の10日間にラジオ体操をやっています。今年も沢山の親子が来てくれました。
ベンチも遊具も無い、広場と仮設の公衆トイレ🚻だけです!
少年野球の練習場所。
名前 |
小袋谷子どもの広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

子供の頃(50年前)は私達は「資生堂裏公園」と呼んでいました。ベンチが無いので、ゆっくりできないです。