岐阜で味噌カツ丼に夢中!
けんちゃん食堂の特徴
人気メニューのどて煮定食は一度食べる価値ありです。
手作りカレーが自慢で、ぜひ味わってほしい一品です。
国道21号線沿いに位置し、アクセス良好な定食屋です。
金曜日のお昼少し前に訪れました。平日の昼前なのですんなり入れました。昼時はグループの方が入ってきたため、直ぐに満席になりました。けんちゃんカレー グッドをオリジナルで注文。メニューどおり一般の方向けの量で、お腹いっぱいになりました。牛すじカレーと迷ったんですが、カレーに牛すじ入っていたので同じ物のようです。カレーは牛すじが入って煮込まれているのでコクがあって美味しいです。辛さも自分には丁度良かったです。カツは肉感より大きさでオリジナルを選択しましたが、パリパリ感が半端なくて、良かったです。食事後は自分で返却口に持っていくんですね。以外と効率よいのかも。
ランチで初めて訪れ、人気メニューという、どて煮定食を食べました。普通盛にも関わらず、かなりのご飯の量です。味噌汁、漬物は食べ放題のようで、どても美味しく、コスパは良いかと。
気になってたお店に初訪問。う〜ん…システムがよお分からん。😰13:30過ぎに入店したせいか、お漬物の類は空っぽ。1番人気というドテ煮定食食べたけど、味噌が甘い…ここはもう少し早い時間帯に来た方がいいかもしれん。
2020.11.27最初に 入り口の券売機でチケット購入。店の勝手なイメージとは違って、大音量の クラシック音楽が流れてる。食べてる人は 大盛りで有名なだけあって ほとんどが男性。それなのに クラシック(^-^;食べた後は、自分で 食器を返却口へ。
中々のボリュームでお値段はまあまあ安い唐揚げ頂きました、一番安いのにしましたが結構唐揚げの数が有りました。無料のチョッとしたバイキングも有り嬉しいですね。激安店では無くてそれなりの値段で量が有るお店ですね。日替りランチも有りました。お味は人それぞれですが僕は大変美味しく頂いて来ました⤴⤴
手作りカレーが自慢のようです。牛スジカレー美味しいかった。結構カツカレーのいましたが疑問でした。
予定してた店が休みで帰り道で見つけた店デカ盛りでこちらでは有名みたい娘唐揚げ定食(普通)嫁味噌カツ丼 オリジナル(普通)俺肉にく丼(大盛り)見た目のインパクトもバツグン‼️味もイケてる腹破裂注意‼️
岐阜県庁周辺に在るこのお店ッ✨ちょうど国道21号線沿いに在りますよSNS等でよく見掛ける味噌カツ丼を食べようと?!券売機には何度見直しても味噌カツ丼は存在しませんよ(笑)これはけんちゃんカレーでした。そして、カツはオリジナルと厚切りの2種類から選ぶ事が出来ますよッ✨厚切りは小さいらしいですね店員さんが言ってました。そして、オリジナルの方が大きいよだって。確かに大きいは大きいですが、薄かった(笑)漬物やコーンやスープはセルフですが無料サービスでしたよッ✨激盛りも有りました。
土曜日のランチタイムに行きました。唐揚げともつ煮込み790円を券売機で購入。席に着いて、食券を店員さんが受け取って、初めて注文が確定するシステムのようです。唐揚げは普通に美味しいです。もつ煮込みは、かなり美味しい部類に入るでしょう!ランチタイムはなくなり次第終了で、パスタサラダやスープ等が食べれます。食事中にドンドンという肉を叩く音???がしましたが、気になる人は気になると思います。あと、BGMが五月蝿いという投稿もありますが、それほど気になる事はありませんでした。
名前 |
けんちゃん食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-214-6977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日替わり定食を頼みました。今日は、どて煮と砂肝の唐揚げでした。初めての訪問でしたが、1番の入店でした。2人でしたので、二人掛けの小さなテーブルに座ったら、4人掛けでもいいですよと声掛けしていただき良かったです。オーダーから料理の提供まで早く、サラリーマンには助かります。料理も美味しかったし、量も結構多かったのでお値打でした。