元有名ホテル料理長の和食、素材を活かした美味しさ。
やま田の特徴
素材を活かした真面目な料理が楽しめるお店です。
鯖定食など、どんな料理も本当においしいです。
元有名ホテルの料理長が手がけた和食割烹の味わいです。
素材にこだわられ、それを徹底して活かされた料理を食せます。コースを頼めば旬の食材を使われた料理が楽しめますし、普段のランチも本当にシンプルに美味しい。食の原点を感じるような気持ちです。
鯖定食を食べました。小鉢もおいしく、待った甲斐がありました!待っている間、常連のおばさまとおしゃべりしましたが、常連さんに愛されているお店なんだなと思いました。
どんな料理でも美味しい!
お魚と季節のお料理が本当においしい。美味しさだけでなく、ご夫婦のお人柄がまた素敵です。夫と時々伺う行きつけのお店です。
3ヶ月前に入れた焼酎が破棄されてた。場末の和食店。旦那さんはきっと良い人だが、奥さんに難ありか。
過ごしやすい店です。
やさしい味で、ほっとした。美味しい。常連さん率が高そうなお店。他の方のレビューの内容通り、穴場感が高い。
間違いなく美味しい❗奥さんのいれてくれるお茶も❗
ほんとに美味しいです✨
| 名前 |
やま田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-832-9797 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料理は定番の塩焼きなどのシンプルな調理法で、小鉢等も含めて素材を活かした真面目な料理です。見た目も綺麗でさすがプロの料理人だと感じましたが、安価な魚の塩焼きで1100円は高いかなという印象です。職人さんの腕は良さそうなので、天ぷらなどはかなり期待できそうです。