磯子駅近で安心、急なパンクも!
平田サイクルの特徴
磯子駅近くで安価なパンク修理が魅力です。
乗り方アドバイスが受けられる自転車屋さんです。
閉店時間間際でも快く修理対応してもらえます。
磯子駅近くで、前輪タイヤの空気が突然抜けました。近くの自転車屋さん、ヒットしました。パンクしてるか?見てくれて、バルブ部分の不具合が判明。バルブ全部の交換をするのではなく、ゴム部分のみの交換をしてくださいました。以前、他店舗で同様の修理をしてもらったら、バルブ全部を交換され、高額な修理代を支払ったことがあります。丁寧な仕事、しかも、良心的な金額。安心して見て頂けるお店です。
パンク修理をお願いしましたが、安価で親切です。「パンクの原因の8割は空気不足(残りはガラスとか釘とか)。きちんと空気を入れていればほぼパンクしません」とも教えて頂きました。
修理している最中、普段の乗り方のアドバイスもしてくれました。腕が確かな職人さんです。お店を開いてくれている限り、できるだけ平田サイクルさんにお世話になろうと思います。
バイク(250ccスクーター)のタイヤにビスが刺さっていて、パンク修理をお願いしました。とても丁寧な仕事だな~と、感心して見ていました。自転車屋さんのようですが、バイクのメンテナンスもおまかせしたいと思ってしまいました。また、なにかの際にはお世話になりたいとおもいます。
細かな対応で地元ではなかなかの評判。自転車を大切にする気持ちが、お客様を満足させてくれるのだと思います。料金も一般的。
親切 丁寧な昔ながらの自転車屋さんサイクリング中に後ろタイヤがバーストしてしまい たまたま見つけて閉店時間間際にも関わらず、修理して頂きました。 長い道のりを自転車を押しながら帰宅しないで済みました。後ろタイヤを交換しながら 他の箇所も点検してくれたので 前より絶好調になりました。何より 丁寧な修理に感謝です。私はこーゆう 懐かしい〜自転車屋さん 大好きですね。
突然のパンクの際にお世話になりました。タイヤが裂けていることが分かったので、タイヤの交換もしてもらいました。その後にバルブから空気漏れがあった際も、きちんと直してもらいました。
子供を乗せた電動自転車の空気が抜けて、家から一番近い自転車屋であるこちらに出向いて空気入れをお願いしたところ、「空気入れは置いていない。隣の杉田駅の自転車屋に行って」とあしらわれた。自転車屋ですよね?不親切すぎる。
名前 |
平田サイクル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-751-5615 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お店の前を通ることはあっても、営業しているのか分からず。今日自転車の後輪がパンクしたため電話してみたら、19:00まで営業しているとの事だったので伺いました。店主さんはとても丁寧に自転車を点検して下さり、ガラスによるパンクが判明。修理しながら、空気は十分に入れないとチューブが傷んでしまうことや、どのくらいが十分な空気圧なのかなど、色々教えてくれました。自転車が大好きなことが伝わってきて、とても興味深かったです。値段も思ったよりとても安く、修理後に曲がっていたライトまで直して頂きました。本当に良心的なお店だと思います。