絶景と共に廃墟探訪。
和歌山県朝日夕陽百選 日ノ岬の特徴
太平洋を一望できる穴場の展望スポットです。
烈しい夕日が美しい絶景体験ができます。
廃カラオケ店がある細い山道を進む探検気分。
景色を楽しむだけなら良いですが、以前の様な面影はありません。今は、ただ廃墟と化した建物が残っているだけです。トイレも何も無いです。
太平洋が一望出来ます。地球が丸いのが実感出来ます。でも、誰も人はおらず廃墟の建物が有るだけです。
この場所へ向かう道は現在立ち入り禁止となっていました。駐車場に車を停めて辺りを少し散策するぐらいしか出来ません。ただ地平線はすこーし丸いのが分かるので地球は丸いんだなぁとしみじみ。
細い山道を登ると廃カラオケ店が見えてきます。駐車場では落書きだらけの荒れ果てた廃トイレがお出迎え。雑草まみれの階段を登ると、放置されたケープトレイン、閉館したカナダ資料館、朽ち果てた消防車がなどがあり、奥に進むと閉業した日の岬国民宿舎の立派な建物があります。見応え有りです。廃墟マニアの方は是非。
細い山道を進んで行くと分岐があり左が灯台、右を進むとこちらの展望スポットに着きます。駐車スペースはありますが国民宿舎と展望台(カナダ資料館)は閉鎖されています。旧国民宿舎の左(海)側を登り進んで行くと紀伊半島最南端の碑がありますが、そこから景色は見えませんでした。旧国民宿舎の横からは灯台は遠いですがよく見えました。駐車スペースの少し下がカーブになっており海を背景に車の写真を撮ることができます。ただし休日など車が多い時は注意必要です。
高台からの眺めが最高!消防車が待機していた!
素晴らしい景色と共に廃墟まで楽しめる。言うことなしの場所です。
景色はいいと思いますが、手入れされて居ないため展望台からはあまり景色は見えません。展望台へいくまでの道で景色がとても綺麗でした。、
夕日が綺麗な海岸。
名前 |
和歌山県朝日夕陽百選 日ノ岬 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

絶景で人も少なく、なかなか穴場で良いところです。車やバイクの撮影でも映えること間違いなしです。