スパイシーなカレー丼と やさしいラーメンセット!
花板食堂ISHIKAWA ブランチ横浜南部市場の特徴
魚がモチモチの海鮮丼は自分好みにカスタマイズでき、新鮮さが際立つ絶品です。
あっさり味のラーメンは毎日でも食べたくなるやさしさ、魚介との相性も抜群です。
料金は前払いです。刺身定食 その日によってか客の入りや注文数にもよるのでしょうが冷蔵庫で寝かせ過ぎじゃない?というくらい全ての刺身はネットリし過ぎていました…臭みはありませんでしたが。サラダと目玉焼きは要らないかな…その分、安くするか刺身のグレードアップをしてくれると嬉しいかな。まあ、普通です。
リピート訪問今回はカレー丼とラーメンセット(990円)を注文しましたカレー丼はスパイシーで好みの味ですこのお店のラーメンは毎日でも食べられるやさしい味のラーメンだな🎵画像添付します‼️初訪問マグロ丼とラーメンセット(1
神奈川県横浜市金沢区の横浜南部市場内、花坂食堂でランチ🐟日ごとに変わる天然魚の海鮮丼、トビウオ、真鯛、生しらすなどが入っており、素材本来の味が味わえます🤔
横浜南部市場にあるお店です。海鮮丼は、天然魚を使っており、種類も日替りなんで何が付くのかワクワクです。ご飯と素材が分かれており、素材を醤油で混ぜてからご飯にのせる形です。他にも、マグロ丼、麺類、丼とラーメンのセットもあり、食べ応えは抜群です。(海鮮丼とマグロ丼は限定20食です)ちなみに、海鮮丼をSNSに上げようと店員さんに聞いたら、店長さんから「良い記事を書いて宣伝して」と言われちゃいました(笑)
朝から海鮮丼をいただきました。限定20食だそうです。現金先払いでお席で待つと、海鮮丼の食べ方が書いてあります。土佐醤油にお刺身を混ぜて、ご飯に乗せて食べるとのこと。醤油ラブなのですが、土佐醤油ってどんな味?と思っているとお食事来ました。別盛りのお皿が小さめで、少ないのかな?と思いましたが、ちゃんと量もあり、ご飯の海苔ととっても合います。きれいに盛り付けるぞ〜とがんばってみました。お刺身おいしい。土佐醤油もお刺身に合っていて、うまうまです。また食べたいな〜ただ、ソフトクリームはこれまで食べたどれより甘さ控えめで、これはこれで正解なのか、何かの間違いなのかと少し悩まされました。甘いの苦手な人にはミルクがしっかり感じられてお勧めかも。
brunch横浜南部市場の中には新しい飲食店がたくさん入っていて買い物ついでに寄っています。この日行ったのは花板食堂さんで海鮮丼とラーメンが売りのようで、セットでの販売がメインでした。お外の席もあり開放的。食券購入です。頼んだものは海鮮丼ラーメンセット 980円別添えの刺身を自家製の土佐醤油につけてご飯どんぶりによそいます。それにより魚を美味しく食べることができました。ラーメンの麺は細麺であっさり醤油味でさっぱりしていました!
海鮮丼の魚は後乗せタイプです自分の好みに合わせて味付けが出来るし、魚はモチモチで美味しかった🐟ラーメンは細麺で具材はシンプルなのでスープは濁りません!
お昼に訪問自分は海鮮丼ラーメンSET、連れがまぐろ丼ラーメンSETをオーダー。まぐろ丼は予想通りの絵面でしたが、海鮮丼は予想外に刺身が別皿で提供されました。海鮮丼の盛付方が書かれたものがテーブルに置かれているので要確認。ラーメンは昔懐かしい鶏ガラのあっさり醤油ラーメン。麺がちょっと茹で過ぎでしたが、丼物の相方として丁度良い味でした。この価格(セットで税別950円※2021年2月)ならコストパフォーマンスは良いのではないかと思います。接客は比較的良好で、快適に食事できました。晴れた日に窓際に陣取る事ができると、結構気持ち好いです。
テレビで見て来てみました。11時前にも係わらず結構なお客様の入りでした。海鮮丼ラーメンセットを美味しく頂きました☺️ 鶏ガラ出汁?の軽い感じのアッサリラーメンで、海鮮丼やまぐろ丼と合うのではないでしょうか💦
| 名前 |
花板食堂ISHIKAWA ブランチ横浜南部市場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-771-5366 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町1−1 ブランチ横浜南部市場 |
周辺のオススメ
友人とランチに来ました。昼時間に来たものの、空いていてビックリしました。その日取れた朝どれの魚。海鮮丼は酢飯では無いけどなかなか新鮮で美味しかったです。