上永谷のモンブラン、軽やか極上!
和菓子専門店TERADAYA 本店の特徴
甘さ控えめのモンブランは見た目以上に軽やかで美味しいです。
お団子やフルーツ大福など多彩な和菓子が楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気の中、接客も良好で快適に過ごせます。
モンブランが最高に美味しいです。大きいですが、自然な甘味なのでぺろっと食べられます。
初めての利用でイートインしました。栗豊は栗そのものの味わいで、岐阜の中津川でたべた栗きんとんを思い出しました。甘さ控えめなので、上品な味です。食べた感じは、そこまで重くなかったです。生どら焼き(マンゴー)の、マンゴーがとても甘く生地も美味しかったです。1つで食べ応えがあったので、生どら焼きはもう1つはテイクアウトにしました。フルーツ大福の種類も多かったので、今度は食べてみたいです。食べたもの・栗豊(くりゆたか)・生どら焼き マンゴー 生クリームあり。
モンブランを目当てに訪問思ったより甘さが控えめなので、見た目よりも軽く食べられます!特にモンブランの部分は本来の栗の近さに近い中のクリームとメレンゲのサクサク部分と一緒に食べると甘くて美味しい☆好みでいえば、もう少し甘みが欲しいですが全体的にはくどくなく丁度いいのかもしれないです!お店の裏にあるタイムズの駐車証明書を掲示すれば200円分のチケットのサービスがあります♫駐車した時に忘れずに持っていくのをオススメします。
わざわざどら焼きを買いに行きました。中は4席しかありませんが、日曜日なのに全く人はいませんでした。バターどらやき目当てで行きましたが、フルーツ大福を買って行かれる方か多かったように思えます。また伺いたいと思います。
お団子、フルーツ大福、フルーツどら焼きなど、色々と美味しいです。今はしぼりたてモンブランがあり絶品です。カフェコーナーは静かで良いです。
団子のおいしい和菓子屋です。練り物はありません。最近練り物を売る店が少なくなりましたね。
横浜駅CIALにも出城がありますが、本家上永谷駅から徒歩数分の場所にありますTERADAYA。今の季節だと季節柄のフルーツ大福が最高です。特に今回頂いたみかん大福は、甘さ,酸味,柔らかさのバランスが最高です。正直お値段はかなり良いお値段しますので、毎週楽しむ、という訳にはもちろん行かないですが、手土産,家族へのお土産という感じでたまの贅沢を楽しむのがおすすめです。午後一くらいだと、結構売り切れてしまう商品が多いので、お早めにご訪問されてください。超人気店なので売り切れにはご用心ご用心。
綺麗で落ち着いたお店です。店員さんも親切丁寧で接してくれました。BayMoon の包んでいるまわりはしっとりとして少し柔らかいお餅の様な舌触りで食べやすいです。横浜饅頭ツキノハナは普通の饅頭を小振りにしたもので何れも味わって食べたいですね。他にも色々な種類があります。
お洒落な和菓子屋さんができていると思って立ち寄ってみました。団子はその場で焼いてもらえて良かったんですが、上の方は焦げてしまっているし、ビニールで包んだ後ハンバーガーを入れるような紙に包まれ、そのまま他の商品と一緒に持ち帰りの袋に入れられたため、みたらしが袋の中にもれて付いてしまい、他のものが自宅用だったので良かったですが、贈答用だったらと思うと団子の包装は改善してもらいたいです。いちご大福もあけてみたら下が濡れていて、なにかと思ったら1つは餡子がきちんと包まれてなくそれの汁かと思います。もう1つはきちんと大福の中に餡子は包まれていました。和菓子屋さんとしてはクオリティが低いと思います。
名前 |
和菓子専門店TERADAYA 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-840-6361 |
住所 |
〒233-0013 神奈川県横浜市港南区丸山台2丁目12−18 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

商店街ホコ天の日でしたが、待たずに入れました。皆さん注文のモンブラン。繊細で美しいです。もちろんおいしかったです。中がサクサク。