大船で味わう栗のサバラン。
パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ ルミネウィング大船店の特徴
期間限定のバナナスムージーと栗が絶品です!
カマンベール香るしっとりチーズケーキが美味しいです。
大人の味わいの茶とプリンが味わえます。
和菓子売場の方で何度か声をかけましたが品出し優先なのか気付いているのにいっこうに応対してくれない。もうひとりもしばらくこちらを見ていてやっとの応対。いくら有名なお店でも接客が悪ければ意味がない。和菓子は、とても美味しかったです。
プリンと、栗のサバランを頂きました。固めプリンが好みの方にはとてもおすすめです!硬さと言い、カラメルの苦味といい私にはドンピシャでした!リピート決定です!栗のサバランは、季節物だと思いますが栗のクリームが敷き詰められていて甘すぎず、洋酒がしみしみのブリオッシュとの相性が良かったです!次は、ノーマルのサバランがあれば食べたいです!ご馳走様でした!
カマンベールの香りと風味がしっかりするチーズケーキ。食感はしっとりめ。甘みは少なく大人向けの味でした。おやつでも良いですが、お酒のお供にも良いなと思いました。土台のパイ部分がチーズケーキと分離してしまう程硬い事が難点です。香ばしさ等特徴も無いため、パイ部分はなくしても良いのでは、と思いました。
チーズケーキ、しっとりなめらかでした。
素通りしただけです。
茶やプリンは、甘くない大人の味。
夕方の事です。お店の在庫が最後の白鳥を模したシュークリームを買って数歩ほど歩いた所のお店の前で箱ごと落としてしまいました。中を見るとぺしゃんこになってしまっています。箱が床に落ちた時に大きな音が響き渡ります。その時 周りのお店の方々は遠巻きに傍観しています。お店の方は気付いていたのか気付いていなかったのかもよく分かりません。そのままでは帰れないのでお店に落とした事を伝えました。お店の方の反応は困ったような感じでした。ケーキをカバーするビニールを頂きたいと伝えると代替えの品が有れば交換出来るのですがと困っていました。自分の不手際なのでこのまま持ち帰る事を伝えると 少し大きめの袋に入れ直してくれました。クチャクチャになったので翌日また 買いに行きました。某日隣の日影茶屋が同じお店とつい最近知りました。巻きどらを見ていたら 試食させていただきました。モチモチしていてとても美味しくいただきました。美味しかったので買って帰りました。
大船は滅多に来ないので、スイーツコーナーを拝見。葉山では有名なこちらのお店チャヤプリンを購入。他の店であまり無いタイプのプリン。結構濃厚なカスタードでしっかりしているプリン。
隣り合っている和菓子コーナーには店員さんは一人も立っていないので(洋菓子の方には2人くらいいる)和菓子を買うときに店員さん不在だと思ってこれまで数回あきらめて他店に行く羽目になっていた。和菓子コーナーで和菓子を買いたくて待っていても洋菓子コーナーにいる店員さんたちは気付きもしない。何故、洋菓子の方ばかりにかたまっているのか?和菓子は売る気がないのか?これまでの売り上げの2~30%は損していると思われる。従業員に対する教育が疎かになっていると感じました。
名前 |
パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ ルミネウィング大船店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-48-5055 |
住所 |
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1丁目4−1 ルミネウィング ホーム 3 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

期間限定のバナナスムージーと栗のやつ美味かった!また配達お願いします🤲