白生地こしあんの魅力。
虎屋の特徴
岐阜の神社巡りの間に最適な立地の和菓子屋です。
白生地にこしあんの柏餅が特におすすめのお店です。
春の和菓子梅や栗蒸し羊羹が楽しめる甘味処です。
この地域の柏餅は、探した範囲では粒あんだけだったり、白生地に粒あん、よもぎ生地にこしあんという組み合わせが多かったのですが、こちらの柏餅は白生地にこしあん一本勝負でした。生地は葛粉か何か配合しているのか?「もちもち」より「つるん」寄りの食感でほんのり透けており、あんも口の中でスッと溶けます。ちまきはもちもちな上がり羊羮、という感じの美味さでした。店員さんも気さくで丁寧に商品の説明をして下さいます。
新年 春の和菓子梅(練り切り白あん)¥250うぐいす餅(粒あん)¥250和菓子のお味も、店員さんのお人柄優しく丁寧。
かわいらしいお菓子が沢山ありました。
柳ヶ瀬の和菓子店。丁寧に丹精込めて作られた、季節ごとの和菓子がとても美味しいです。
おいしかったです!
今はわらびもちですが、もう少ししたら白玉ぜんざいが始まります。白蜜か黒蜜どちらか選べますが、黒蜜がお薦めです。味噌松風も美味しいですよ!
栗蒸し羊羹 一切れ 310円。
美味しいおまんじゅうがいただけます。
名前 |
虎屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-262-6883 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

岐阜の神社巡りの途中に寄らせて頂きました。知人へのお土産に栗きんとんと甘納栗を購入しとても評判が良かったです☺️