八方除の神秘、寒川神社の渾天儀。
方位盤と渾天儀の特徴
渾天儀は天体観測のための器具で、神秘的な雰囲気を醸し出す。
龍神が四方を支える方位盤は、見事な彫刻で美しさが際立つ。
相模国一之宮寒川神社の境内にある八方除の神様で訪問者を魅了する。
渾天儀(こんてんぎ)は天体の位置などを観測する器具で、八方除で知られる寒川神社のシンボルにもなっています。この渾天儀はレプリカですが、寒川神社の渾天儀は東洋らしく四隅に龍が配置されています。更に台座には方向を司る霊獣である青龍・朱雀・白虎・玄武が描かれており、いかにも東洋らしい造りとなっています。
龍を排する方位盤。
お気に入りのウォーキングコースの寒川神社に行った時には、毎回この写真を撮ってます。
八方除の神様、拝殿前には方位盤の上に龍神が四方を支える渾天技が設置されています^ ^
寒川神社は、八方除けの守護神です。
ただの自社仏閣と思ったらこんなところがあるんですね。観光に良いと思います。
相模国一之宮寒川神社の境内、拝殿に向かって右側にあります。パッと目を引く不思議で凛とした感じのオブジェのようなもの。古くから天体の位置や運行を観測するために使用した機器とのことです。全国唯一の八方除の神さまと天体は関係があるんだなぁと思うとまた奥深い広がりを感じます。
ミステリアス。(原文)神秘的。
綺麗なお造りで、恰好良い方位盤。ポケモンGOのポケストップにもなっていますので、トレーナーさんは是非記念に回してみては。
名前 |
方位盤と渾天儀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-75-0004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

方位盤・四神の彫塑・渾天儀という八方除に因む三つの構造物の構成による記念碑1月後半でも週末は混雑、朝8時前に行きましたが第一駐車場、第二駐車場、第三駐車場にはいるためにこの鳥居の周辺は大渋滞、信号が変わっても全く動かない、同じ信号が青に変わるのを間近で何回見ても進まないって感じで、早々にあきらめて近くのコインパーキングに止めた方がいいって感じです。ちなみに8時前は第四駐車場はまだ開いていませんでした。