柔らかい山口うどん、ネギかけ放題!
どんどん 松江店の特徴
山口を中心にした独特のうどんが楽しめる、地元人気のセミセルフ店です。
もっちりとした食感の麺が魅力的で、昆布出汁との相性が抜群です。
土曜のランチをいただきました雨のせいか珍しく空いてましたpayoayやカード決済もできてありがたいですカレーうどんのスープはいい感じにシャバシャバで美味しくご飯によくあいます。
とにかく美味しい!忙しそうだけど気持ちよく接客してくださるごぼうが国産で最強。イチオシは肉天うどん…わかめおにぎり、びっしりしきつめられたわかめが新鮮。炊き込みご飯よりもわかめおにぎりがオススメ!
夕刻に寄ったときは、客は1人だけでした。スタッフも2〜3人くらいで少ない。山口の萩で食べてお気に入りとなり、「どんどん」として最も東にある店舗(岡山と)です。この柔らかいうどんと独特の出汁はいいですね。 寒くなり、まず、席につきセルフの温かいお茶が欲しいとこですが廃止に。ネギ不足でサービスに限りがあるとの貼り紙がありますが、ネギ好き以外は量が多いかな。反面、天かすはトッピングとして40円別料金。天ぷらやかき揚げ(販売停止)も種類がなく、ネギを有料トッピングにすべき? 毎回、私には多いので残しています。
ラストオーダー間際に来店。いらっしゃいませもなくレジに人も居ないので呼んでオーダー。店内は薄暗く半分以上のテーブルには食べ終わった食器が置かれたまま。程なく提供されたうどんは柔らかさは違うが資さんうどんの麺に近い。きつねうどんの揚げは少し味が薄い。ネギが別に出されてかなりの量が入れれて良い。味は悪く無いので店員さん次第では無いでしょうか。
北九州のソールフード助さんと同じ麺やわの出汁が効いた美味しいうどん絶対間違いありません。カツ丼とうどんが人気。
讃岐うどんのコシが好きだったが山口うどんのコシのないうどんもこちらで食べてファンになりました。某県民性の番組で紹介されてから多少お客さんも増えたように思いますが、貴重な山陰のお店ですので皆さんで食べに行って欲しいです。
山口を中心にしているうどん屋さんのようです。柔らかモチモチのうどんがおいしかった。ネギがいっぱいついてくるようです。それにしてもこのお味とこの値段はすごい。
香川で1、2を争ううぶしなといううどん屋がありますが、麺のもちもち具合がそこに似てました。非常に美味しかったです。ありがとうございました。
讃岐うどんと比べると腰は無いですが、フワッとした優しいおうどんです。お出汁も優しいお味で最近のお気に入りです。
| 名前 |
どんどん 松江店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0852-60-7551 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~22:00 [土日] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日のお昼前に!まずはオーダーをして着席!初めてなもので、先に来られた方を見習いお水を自分で持って着席をして15分以上は待ったなぁ定員は厨房からオーダーをした人を見つけて配膳食べ終わり、食器はそのままの状態で、席空きを待っている人も困惑しながら立っている状態‼︎店員の方は忙しく大変そうですが、お客もどぉしていいのか…大変な時に行ってしまったなと思った注文をしたうどんもカツ丼もいい感じですお漬物は付いているのが本当ですか⁉︎ご馳走様でした🙏