米吾の吾左衛門鮓、必見!
おみやげ楽市 シャミネ米子店の特徴
鳥取名物吾左衛門鮓 鯖が手に入るお店です。
因幡の白うさぎ抹茶餡が特にオススメの一品です。
米子駅前の便利な立地で手軽に土産が購入可能です。
鯖の昆布巻き寿司を購入し、駅の待ち合いコーナーでいただきました。ラップで包まれたままカットされています。ラップを捲る時に昆布まで捲れるので少し食べにくいかな。味はとても美味しいです。
因幡の白うさぎ抹茶餡、オススメです。大風呂敷は信玄餅風の梨みつバージョンです。お土産のお菓子はどこでも同じようなものがあります。
二階改札口の反対側にあります。何種類かの駅弁がありました。一階は、コンビニと牛タンのお店がありました。「やくも特製弁当」を購入しました。期待以上の駅弁でした。二階やくもラウンジ(誰でも利用できカウンター席には電源コンセントが使えます)でゆっくり食べました。久しぶりに美味しかったので投稿しました。ちなみにトイレは一階にしかないようです。
島根、鳥取、両方のお土産が買えます。地酒や駅弁もあり、特急に持ち込んで旅を満喫できました。
米子駅にあるお土産屋さんです。こちらの一角に駅弁も売られています。駅弁は松江駅より気持ち種類が多いような気がします。吾左右衛門鮓(ござえもんずし)を購入しました。丁寧な梱包で崩れない一方で、食べるときはラップまでぐるっと巻かれているので食べるのにちょっとめんどくさいなと感じました。味は臭みもなくとてもおいしいさば寿司でした。5つ入りなのでぺろりとすぐいけちゃいます。ごちそうさまでした。
鳥取県米子市にあるおみやげ楽市シャミネ米子店ですね。JR米子駅改札口を出て正面の自動扉の奥に有ります。鳥取県のお土産が多数あり種類が豊富です。ゲゲゲの鬼太郎や名探偵コナンのお土産も有ります。その他に山陰本線や伯備線で活躍する鉄道グッズやJR西日本グッズもあります。お菓子の他に駅弁も販売してますので長旅にはお弁当を買って行きましょう。
2024/2/24に利用しました。米子駅から特急やくもに乗る前に車内で食べる朝食を買いにJR米子駅にある「おみやげ楽市 シャミネ米子店」さんに寄ってみました。店内はお土産や駅弁などを扱っていて駅弁はチルドケースに入って売られていました。今回購入したのは…・大山どりの鶏三昧弁当 (税込1,296円)鶏料理は① 大山どりの鶏そぼろめし② 大山どりの照り焼き③ 大山どりの中華風酢鶏照り焼き、酢鶏はものすごくジューシー!そぼろめしはさっぱりした味付けで3種類のバランスがものすごく良かったです!ブランド鶏の料理が3種入って駅弁なのにリーズナブルな値段なので個人的にはオススメです。ごちそうさまでした!
全国支援割クーポン使えます。米子駅改良工事中のため、おみやげ店で使えるのはこのお店くらいです。駅弁数種類とやくも号のグッズなどもありました。
米子駅前のセブンイレブンの隣にある土産物店です。あまり広くない(というか「狭い」)店舗ですが、米子を離れる前にお土産を買うことができます。
名前 |
おみやげ楽市 シャミネ米子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-31-6630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

R6年11月7日10:10米子食べ歩き(チョット)3軒目『tokyo食堂』さんの予約時間までの暇潰し米子市を訪れた時は毎回の様に『米吾』さんの“吾左衛門鮓 鯖”を買いに『おみやげ楽市 シャミネ米子店』さんにお伺いしています。色んなところの鯖寿司を食べてきましたが、我家では『米吾』さんの5切れにカットされているハーフサイズ(割高ですが)が手間いらずで、味も良くハマっています♥♥♥♥♥しかし、前日にはいっぱい陳列されていたので明日に買う事にしましたが、本日お伺いすると団体客用に大量買いされてありませんでしたので“定番のさば”を購入しました。