人生一の濃厚プリン、13種の魅力。
倉敷ジャンナプリンの特徴
いろんな味のプリンが楽しめるが、特にごぼうプリンが絶品です。
濃厚な味わいのプリンに出会える、まさに別格の美味しさです。
ご当地スイーツグランプリで金賞の白桃プリンも要チェックです。
いろんな味のプリンがあるけど、ジャンナプリンの美味しさは別格個人的に苦くて濃いカラメルがカスタードの余韻を消してしまうのがもったいないなぁと。
プリンの種類が13個もあってどれを食べても旨いが中でもごぼうプリンは最高でした。
プリンの味が濃厚で美味しかったです(*´ч`*)普通は卵の味が濃くなりますが、これはプリンが濃い🍮です。友人は、抹茶味が美味しかったそうです。
お店の前のプリンというのが目にとまり、通りかかりに寄りました。売り切れもあり、抹茶、カスタード、ジャンナ、メロンを購入しました。贈り物におすすめします。商品が揃っていない場合もあるらしく、お店に行く場合は、事前に問い合わせたほうが良いと言われました。お店のおばさんが何度もベトナムって言うから何かと思えばプリンのことでした。メロン(約600円)は足守産だそう。トロトロで、飲むプリンです。あとくちが悪く私の口には合いませんでした。
中身一緒でカップと瓶があります。お土産用には瓶タイプの方が溢れにくいしかわいいかもしれませんが、まぁ割高になるので自分用なら断然カップで事足りますね!底までしっかりすくいやすいしごみ捨てがラク!お食事どころでもあるのでプリン(テイクアウト)目当てなら朝10~11時の早いうちにいく方がオススメです。常に全種類揃えてるわけではないし、味によって消費期限が異なったりするので(※自分が買った時は当日のものと5日後のものがありました)事前予約した方がいいかもしれないと思いました。
笠岡ベイファームで販売されていたので購入させて頂きました。今まで食べたどのプリンよりも濃厚でとても美味しかったです。
凄く濃厚で今まで味わったことのない美味しすぎるプリンです🍮次回はご当地スィーツグランプリにて「金賞」「ご当地賞」を受賞した白桃プリンを買ってみます。種類も沢山あってお取り寄せ森可能だとそうです。
こころ屋さんでいただきました。とても美味しかったのでお土産に買って帰りました。さまざまな種類があります。一個350円〜配送もされています。素敵なWebサイトがありました!
【スイーツ食べ歩き】水島って美味しい店あるけどなかなか行けないんです。倉敷ジャンナプリン (倉敷市南畝)店の横に2台停めれる駐車場はあるけど看板は、こころ屋その横にジャンナプリンの看板もどこにいけばよいのかはじめて行くと迷うと思います。プリンを買いに来たんですが店が閉まっていてどうしようとウロウロしてたら入口横に電話番号が書いてあって電話したら開けてくれました。店の外の垂れ幕にあるジャンナプリンを頼んだらベトナムぷりん 350円を出してくれ濃厚カスタードプリンを頼んだらプレミアムカスタードプリン 350円をだしてくれました。食べてみるとベトナムぷりんはすごい濃厚で無茶苦茶美味しかったです。あとおかやま白桃プリンも美味しかったです。
| 名前 |
倉敷ジャンナプリン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-454-2690 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
帰宅後の途中にある店で気になっていたので、プリンを買ってみました。激ウマなプリンでビックリしました!