家族を支える昔ながらの町医者。
鵜養医院の特徴
発熱外来を設けており、安心して受診できます。
医師が丁寧にアドバイスをくれる、貴重な存在です。
30年以上家族で通う、地域に根ざした医院です。
私は、インフルエンザかコロナか心配して診察を受けました。先生も、看護婦さんも丁寧に診察、対応して下さいました。翌日、心配事があり電話をかけたところ、先生が対応して下さり、新たに薬の処方も医院へ行く必要も無くなりました。患者の負担が多くならない様に配慮されてる事が感じられ、私はこの医院のファンになってしまいました。
子供の検診やかかりつけ医として利用してます。先生はとても丁寧で、質問すると資料を見せてまでしっかり教えてもらえます。建物も新しいので、すごく綺麗で清潔です。平日の感じでは大体1〜6人くらいの患者さんなので、混みすぎず待たされ過ぎずで、小さい子供連れでも待ちやすいです。受付の方はかなり事務的で、先生とギャップがあります😅
素敵なクリニック。スタッフは親切で親切です。(原文)ice clinic. Staffs are kind and helpful.
1分間診療が当たり前の昨今、10分以上もいろいろとアドバイスしてくれました。クリニック自体はキレイなのですが、先生の部屋は書物が積み上がっていて、昔ながらの診療所という感じでした。こういうクリニックを潰さないためには、診察料の自由化も必要かなと思います。
30年以上、家族でお世話になってます。とても綺麗なクリニックです。
私の方に向き合い、話も細かく聞いてくださりとても丁寧に診察していただきました。病院の雰囲気も落ち着いた感じです。
昔ながらの町医者です。去年のおたふくに今年のインフルで大変お世話になりました。
名前 |
鵜養医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-334-8753 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

直前に行った別の医院で発熱外来を設けておらず診察を断られてしまいました。ネットで調べて予約もせず診てもらえるか直接医院に伺ってしまいましたが受付の方も先生もとても優しく対応していただけました。先生には漢方を処方していただきましたが「飲んだことないな…」って思っていたら聞かなくても説明してくれましたし「甘いやつ出しておくね、火傷しないようにね」と言われここ3日程あまり元気が無かったですが優しさに触れそれだけで少し元気になりました!鵜養医院の皆様ありがとうございました。