本場韓国のオモニの味。
キムキムの特徴
本格的な参鶏湯が味わえる居酒屋です。
リピート率が高い、家庭的な韓国料理の店です。
店員さんが優しく、一人でも気軽に訪問できます。
やかんでお茶が出てきます。キンパもキチンも美味しかったです。本場の味を知りませんが、きっとこんな感じなのだろうと堪能しました。
ずっと気になってきたのですが、やっと食べにいけました。店の雰囲気、店員さん、そして味付け全て良かったです。ほとんどの韓国料理は時間が経ってから胃もたれする感じがあるのですが、キムキムさんはそれが全くなかったです(^^)キンパは今までで一番の美味しさ。さすが専門店!と思いました。また伺います!
韓国の方がやっているお店で、味は本格的です。キンパは本場と変わらぬ味!直ちょく利用させて頂いてます。
お店の方は対応が良いし、食べる物も美味しい😉✌️リピしてます🎵
お店はわかりづらいところにあります。映えやおしゃれとは無縁ですが、清潔感があり綺麗な店内。料理一通り食べたけど全て美味しい。チゲやコムタンの汁物は、沸騰した状態で出てくる!思わず動画激安でもなく高級でもない、一般的な価格帯。会計後に店主と思われる女性が出口まで見送ってくれ、姿が見えなくなるまで立っていてくれた。店内の雰囲気もよく、気持ちよく食事ができました。また行きます☺︎
韓国の家庭料理が気軽に食べれます。価格設定は普通くらいかな。チェーンのお店に行くくらいなら、ここをオススメします。キャッシュレス決済は出来ないのでご注意を。
プルコギキンパとヤンニョムチキンをテイクアウトしました。都合により食べるのは6時間後になりましたが、それでもとてもおいしかったです!細かいポイントを挙げるなら、ヤンニョムチキンは甘辛タレの奥にくどくない程度にシナモンか八角のような香りがし、砕いたナッツがトッピングされてること等も好みド真ん中で嬉しかったです。スタッフの方の対応もクチコミで聞いていた通りとてもよかったですし、店内も清潔感があり明るく居心地よさそうでした。今度は是非友人も連れてお店で食べたいです!
最近大和市内で美味しい韓国料理を楽しめるお店が少なくなって来ていざ韓国料理を食べたいと思ったら新大久保まで足を運んでいましたが、高座渋谷に新たに出来るという噂を小耳に挟んだもんで試して行ってみました。味覚は十人十色だとは思いますが、私にとっては韓国まで行かなくても本場の味を楽しむ事が出来て凄く満足しました。それから幾度も足を運んでますが、料理も美味しく、ホワイトトーンの華麗な店内は焼肉を焼く時に一瞬罪悪感すら感じさせてくれる程でした。が、良く焼けた焼肉を口の中に入れた瞬間から罪悪感は遥か彼方へ飛んで行き、その後は食べる事に夢中になって気づいた時は出てきた料理などは綺麗になくなってました(笑)。背のちっちゃいオモニ(お母さん)から始めて、スタッフの対応も大変丁寧で外国の方でもちゃんと日本のマナーや礼儀を守っているので良いひと時を過ごせられました。実は今日も行ってきましたが、いつも行くたびに食べる事に夢中になるので写真撮るのを忘れちゃうんですよね。次回行った時は写真撮り放題にしてドーン❗️と載せます。家から行く道もナビなしで行ける位、ウン10回は行ったものでGoogleマップも見てなかったのですが、今日偶々見てアッ!私もレビュー残そうと思って一言書かさせて頂きます。(最早、一言の線は特に超えてる気がするけど気にしないで下さい^_^)本音を言うと入力の真っ最中の今もこのレビューを残したらこれを見てお店が混んでくるのではないかと思うと削除したくもなりますが、キムキムが繁盛してもっと大きいお店になれば良いと思いますのでそのまま残します。一度足を運ぶ価値あり‼️
店員さん達がとても優しくて1人でも来やすい店でした!お持ち帰りで海苔巻きも買いました。キムキム海苔巻きというキンパが超絶おいしいです!美味しすぎてビックリしましたwwwまた行きます。ごちそうさまでした。너무 맛있었어♡
名前 |
キムキム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5488-7170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここの参鶏湯は本当美味しいです。母はチャプチェ、チキンを必ず食べます、味付けが最高に美味しいとの事です。海鮮チヂミも最高に美味しいです。サクジュワーっと旨味が広がります。他にもビビン麺や純豆腐等もオススメです。あと、骨つきカルビや石焼カルビも捨てがたいです!お土産にキンパブも忘れられません、私はキムキム巻きが1番好きです、チーズも捨てがたいですが…あと、パンチャンに出てくるおでんの炒め?みたいなのが絶妙に旨いです。まだ全メニュー制覇してませんが、前にカンジャンケジャンもありそれは母と2人だったので頼まず…それ以降見てません😭限定とかなのかな?カンジャンケジャン、ヤンニョムケジャン食べたいです!今度は鍋系にチャレンジしたいと思います。