東北料理 新鮮なワイルド感。
本場中華料理宏福楼(コウフクロウ)の特徴
東北料理ならではの豚背骨の醤油煮が新鮮で上品な味わいです。
定食の酢豚はゴロゴロお肉がたっぷりで満足感があります。
夜遅くまで営業しており、中国人客が多く訪れる本格的なお店です。
町中華の雰囲気。中華街の真ん中は似たようなお店が多いが、ここは静かで落ち着く感じ。味は間違いなし。
ハマってしまい毎週のように行くようになりました。豚背骨の醤油煮はビニール手袋をつけて食べますが間違いなくマスト注文します。麻婆豆腐も本場中華の味で病みつきになる。
中華街から少しはずれたとこにある東北料理のお店串焼きが美味しいそうですが今回はお昼だったので定食の酢豚にしてみました✨お肉ゴロゴロ入っていておかずの量にご飯が追いつかない感じ😋900円はリーズナブル!写真には載せてませんが本格料理も用意されていて夜ご飯に来てみたいものです🤤お店はお二階もあるようなので1階見て混んでても中で聞いてみて下さいね〜美味しくて満足です😆
中華街はしご。ここは二軒目。一軒目は日本人好みの中華の店だったので二軒目はガチな中華にしようとこのお店に入る。幸いにも、日本人の客は少なく、中華系のお客さんばかりだった。今回は、ラムの串、鴨の首肉煮込み、豚背骨の醤油煮を注文。ラムは香辛料が効いてエスニックな風味。鴨の首肉煮込みは初めての味。何かのハーブの風味が強い。そして一番美味しかったのが、豚の背骨。正確に言うと、豚の背骨についた肉。濃いめのチャーシューのような味。備え付けのビニール手袋を纏い、背骨を掴み背骨についた肉をほじくりながら食べる。面倒だがうまい。今日は二軒目だったので、これだけしか食べられなかったが、他の料理も食べてみたいと思った。
五目そばとチャーハンのセット(980円)と小籠包(660円)を頂きました。五目そばは旨味いっぱいの優しいお味でとてもおいしかったです。チャーハンもパラパラで香ばしく、あっさり目の味付けでラーメンとも合いました。小籠包は皮がモッチモチでした。そしてセットの杏仁豆腐がとろける食感の濃厚な味でとてもおいしかったです!!自分が行ったときには夜でも定食メニューがありましたが、帰るときには店前の定食の看板が裏返しになっていたので時間帯によっては提供していないのかもしれません。支払いは現金のみです。
店員さん、可愛い❗料理も中華の東北料理で普段食べられない物も食べれる。
定食安くて美味しい。ホルモン炒めオススメ!主菜+前菜三点(漬物等)+スープ+御飯で900円!ランチタイムにビジネスマンが集まる昼の人気店。
材料はお安めに感じるけど、シェフが上手で安くてとても美味しい。ランチメニューが豊富ですが味付けは基本同じ。大盛り無料が多いのも嬉しい。中華街でトップクラスのクオリティ。
本格的なお料理。色々食べてみたいからまた行きたいです。ボリューム満点。
| 名前 |
本場中華料理宏福楼(コウフクロウ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-263-6650 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日のランチに初訪問中国東北料理のお店豚背骨の醤油煮と鴨の首肉煮込みビニール手袋を使って口の周りを脂で汚しながらワイルドに食べる感じが新鮮上品に箸では食べれない料理歯やあごが弱い人は注文しない方が良いかも他にも美味しそうなのが色々あったので次は違う料理を頼んでみよう。