中華街近くのバーガー百名店。
codie'sの特徴
中華街近くで高評価のハンバーガー店です。
ジューシーなパテとふわふわのバンズが絶品です。
アメリカンな雰囲気で軽食を楽しめるお店です。
中華街近くにバーガー百名店!ダイナーのような店内でトローリチーズバーガーを味わって友人と中華街へ行く際ランチで訪れました。バーガー百名店なので前日からワクワクの私たち!到着が平日のお昼14時ごろだったので待ちは無くスムーズに入店です。店内は古いダイナーのようなウッディな雰囲気が素敵で、これからバーガーを食べるぞ!という気分にさせてくれます。日差しの入るグッドな席でゆっくりメニューを吟味し、私はオニオンマッシュルームバーガー(1570円)をオーダーしました。Wコーダチーズがかかっているのが決め手です。オーダーから約10分、アツアツのバーガーが提供され、そのルックスにノックアウト!パテの上にクリームソースのようなチーズがトロトロにかかっており、その上にはたっぷりマッシュルーム♡一口かじるとジューシーな肉汁があふれ、肉感がたまらない!!ボリューミーなパテが食べ応えがあり、そこに絡まるWコーダチーズ!マッシュルームのコクも加わりまさに三位一体の美味しさ!付け合わせは基本フライドポテトですが、私はコールスローにチェンジ。爽やかな酸味が箸休めになってちょうどいいです。バーガー自体は大きくボリューミーですがその美味しさにあっとゆーまにペロリと完食。味も雰囲気も完成度が高く横浜の立地にピッタリなバーガー店です。さすが百名店。ご馳走さまでした!
平日の19:30頃に伺いました。店内に程お客さんがおり、私達の後に4名位来店していました。テイクアウトでハンバーガーを2つ注文。ポテトがセットでついて来ます。10分位で出来上がり、自宅で頂ました。今まで食べた中で一番美味しいハンバーガーです。胡椒のきいたソース、バンズ、パティ、すべて美味しかったです。駐車場はないですが、横にあるドンキに車止められます。ドンキで1円以上買いものするか、100円分UFOキャッチャーをすると1時間無料で止められます(^^)またすぐに伺います。
●2024/10/10 12時 初訪問。~注文内容~🔸オニオンマッシュルームバーガー 1,837円🔸コカ・コーラ ゼロ 418円計 2,255円~感想~百名店のハンバーガー屋さんということで、腹ぺこ & 期待値高めの状態で訪問。結論から言うと、期待以上の美味しさでした...。とにかくバンズが美味しい。美味しすぎる。ペーパーに挟んで潰しながらかぶりついていただきました。かなりボリューミーな見た目してましたが、マッシュルームソースが美味しすぎて飽きることなくペロリでした。パテは胡椒が効いていてパンチあり。トッピングも6種類(ピクルス・チーズ・エッグ・チリ・アボカド・ベーコン)と豊富で、組み合わせを想像しながら注文を決める楽しさがあります。今回は初回だったこともあり、バーガーの大きさが分からず食べ切れるか不安だったので、トッピングはなしにしてしまいましたが、次回はエッグをトッピングしようと思います。あとは私がソースを腕にこぼした際、ホールのお兄さんがすかさずおしぼりを持ってきてくれたのが印象的でした。きちんと目が行き届いていて素晴らしい。個人的には石川町にある百名店のお店より断然好み。ごちそうさまでした。~その他~・近くのコインパーキングが100円/20分とかなり安かったです。
横浜の中で評価がとても高かったため訪店。店内の雰囲気もとても良い感じです。オニオンマッシュルームバーガーを注文しました。ナイフフォークも用意有るのが好印象でした。バンズも外サクの中フワで美味しくパティも肉の味がとても良く美味しかったです。オニオンマッシュが良い味と食感のアクセントでとても美味しくいただけました。連れがハンバーガーセットを頼んでいたのでいただきましたが、こちらも美味しかったです。おそらくコスパで考えるとハンバーガーセットが一番良いと思いました。1,200円でこのハンバーガーはとても満足度が高いです。小さすぎず大きすぎずのちょうど良いサイズでした。1,000円台のハンバーガーだとおそらく今まで食べた中でかなり上位なハンバーガーでした。美味しかったです。ご馳走様でした!
仕事帰りにとってもよく立ち寄っていたお店です。遅めまで開けてくれているので仕事で遅くなった時は大変重宝しました。バーガー自体もとっても美味しく、私はここのが一番好きです。バーガーだけでなくサンドイッチもスープも美味しいです。私は飲めないのでお酒は分からないですが、品よく飲んでいる方もたまに見かけました。店内は二人席が4つ、団体席がひとつです。どの店員さんもとても雰囲気がいいです。お店の雰囲気もガヤガヤした感じではなく落ち着いてて好きです。イートインもテイクアウトもデリバリーもやってます。
ダブルチーズバーガーを持って帰ったけど少し時間が経ったこともあり水が出てしまった。もったいない。写真下手すぎた。味は美味しい、肉っぽい。ボリュームも満足。奮発してっていう感じ。
ソース?サルサソースみたいな、ピクルス刻んだものが間に挟んであってそれが美味しい。パンもバター効いてたし、チェダーチーズも塩味が丁度いいチェダーチーズだった!
まずは駐車場はない様子です。本牧方面から山下公園へ向かう大岡川の橋の手前 ドンキホーテの隣にお店はあります。車はお店前に 申し訳ない気持ちで停めての訪問です。店構えはお洒落でいかにもハンバーガー売ってそう!そう大きくはないですが!目引かれていたお店です。いまは テイクアウトのみの対応のようでたまたまテイクアウトがしたかったのでよかったです。シンプルにハンバーガーを注文!トマト抜きでお願いしました。10分ほど待って、立派な箱入りのテイクアウトで持ち歩きもしやすいです。ケチャップとマスタードが一個ずつ入っていて、自分でバーガーに好きな量をというスタイルです。太めのポテトも付いて、950円!となります。バンズもふっくら厚めで、パテは少しナツメグが効いていて柔らか、適度にジューシーですが、ベットベトになるほどではなく、食べやすいです♪また 食べたいか? 食べたいなと思ってます^_^ただ、飲み物でコーラを頼みましたが 350缶で250円はやり過ぎです。きっと店内で供される際の金額だと思いますが、近くのコンビニで購入!もしくはドンキで購入を強くお勧めいたします。
味は美味しいし通いたくなる店舗だったが、従業員の感染症対策への意識の低さに疑問視。客が来るまではマスクを外していたようで、入店するとマスクをとりにいくスタイル。キッチンの男性はつけていたけど、いたもはわからないな、と思ったのでそれ以来行ってない。
名前 |
codie's |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-307-3710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

「codie's」に行って来ました。「codie's」はみなとみらい線の元町・中華街駅を海方向に進み、ドンキホーテを過ぎて横浜市主要地方道82号を少し行った場所にあります。ハンバーガーの絵が描かれた白い店舗が目標です。古いアメリカのレストランがモチーフのようで、店内は木の造りになって、どこか懐かしい感じがします。入口近くのテーブル席に案内されてメニューを眺める。平日の午後3時まてスペシャルランチセットを受け付けているようなのでそれをオーダーしました。ランチセットはハンバーガーの中から好きなハンバーガーを選ぶとフレンチフライ(ポテト)かコールスローのどちらかとドリンクがハンバーガーの値段で提供されるサービスです。僕は「オニオンマッシュルームバーガー」に「フレンチフライポテト」とドリンクは懐かしい「ドクターペッパー」をオーダーしました。ハンバーガーとポテトがワンプレートでやって来ました。ポテトはブロックで皮付きでいかにもアメリカン。オニオンマッシュルームバーガーはパテは肉々しくビーフの味がしっかりして、また玉葱が甘くマッシュルームとチーズとソースで何とも言え無い美味しさです。ボリュームもかなりたっぷりあってお腹一杯になりました。僕が居た間だけかも知れませんが、ここはイートインよりもテイクアウトのお客さんが多いように感じました。そして感じた事ですが、ソースや具材がとても多くて嬉しいのですが、食べ辛いのが悩みのタネです。スタッフの対応は親切で丁寧です。飛び切りのハンバーガーを食べたければ「codie's」を訪問してみて下さい。