横浜で楽しむ最高の月島もんじゃ。
鉄板焼&月島もんじゃ梵天丸の特徴
横浜の福富町にある、思わず行きたくなる月島もんじゃ専門店です。
サイドメニューの金澤レンコンやハマポークも絶品で、大満足の美味しさです。
明太子モチチーズもんじゃは、リピート必至の人気メニューです。
美味しい月島もんじゃはもちろん、お好み焼き、焼きそばも大満足でした。お酒もラインナップも多く相性の良いハイボール、レモンが沢山入ったレモンサワー等美味しく頂きました。再来店したいです。一見さんウェルカムな雰囲気で最高でした!
先日行って来ました!相当久しぶりにもんじゃ も お好み焼き食べましたがまぁ美味しかったですよ!ゴンゴンレモンハイもばんばん進んじゃいます😍ご馳走様でした!
今日はどーしても粉もの食べたい!もんじゃ食べたことない、と希望されて。探してここへgo!夕方Openしてまもなく到着。昼に中華食ったけど、腹減った!お店年季入ってます。月島もんじゃ、トマトチーズもんじゃ、紅生姜お好み+焼きそば!もんじゃは初めの1食作ってもらいました!とても気さくな女将さんだよ!もんじゃのお話しながら、手際よくあっという間にできて、息子初もんじゃにワクワクしてた笑キャベツたっぷり、あっつ熱を何年ぶりかでいっただっきまーす!うん!美味しい!具材たっぷり、ヘラでチマチマ食ってるあたしをよそにガンガン食い進める二人…次からは自分たち作。トマトチーズ、タバスコかけてうまい!チーズ好きにはたまらーん!お好み焼きも、焼きそばも鉄板で食べると美味しさ倍増トマトシリーズ期間限定?いや、意外にもこれが一番美味しかった。もんじゃ、月島いかなくても美味しいの食べれます。粉もの食べたかったらオススメ!
本日は日の出町花見の後に横浜は福富町にある梵天丸さんへ!お店は懐かしい雰囲気のもんじゃ屋さん❣️女将さんとアルバイトさんが笑顔でのお迎えが嬉しい☺️とにかくメニューが豊富で何を頼もうか迷ってしまうが、やはり王道の明太餅チーズもんじゃは外せないです。代わりダネの悪魔の焼きおにぎりもんじゃも美味かったな😆🤚帰りも外までお見送り😊また寄らせていただきます。ご馳走さまでした👍
まず始めに!スタッフさん!常連さんの感じが良いお店でした。ありがとうぅー✨明太子餅チーズもんじゃが!おすすめで激ウマです。予約して行ったらオマケでレンコン焼きをサービスしてくれました。また!行きますね。混んでるので予約した方が良いかも😁
定番のもんじゃ焼きはもちろんの事、サイドメニューのキノコ焼きや、おすすめの金澤レンコンなども、とっても美味しかったです!ビールやハイボール等ともすごく合うので、ドリンクがドンドン進んじゃいますw明るい女将からパワーももらえるので、初めての人でも誰でも、楽しい時間が過ごせると思います!また行くからね〜!!
レビューでの評判が良かったので友人と食事に行きました。開店と同時に入れてもらい、お店の方も気さくでした。もんじゃ焼きも美味しく友人とのんびり素敵な時間を過ごしました!特に海鮮の多い海物語は良かったです!!誰かとゆっくり話したい時にはもってこいの場所で本当に良かったです!!
私達が行った時はスタッフさんが一人しかおらず忙しそうでしたが、とても丁寧でフレンドリーだったので勿論良い意味でびっくりしました!もんじゃもとても美味しく、遠州焼き?だったかな…がさっぱり食べれてお気に入りでした♪最近もんじゃにハマっているので是非また伺いたいお店です!
最近は関内駅に週一で通う私が今回オススメするお店!駅から404ml‼️笑顔の素敵な女将さんが出迎えてくれます!◆明太子もちチーズもんじゃ腹持ちが良い、お店の人気メニュー明太子が丸ごと入っています。プチプチ感がたまらない◆海物語 生海老 牡蠣帆立 イカゲソ たこ海の幸がたくさん入ったヘルシーなもんじゃ◆とん平焼バラ肉とたまご、キャベツを焼いた焼き物、仕上げはソースとマヨネーズ❣️月島で腕を磨いた女将さんのもんじゃは最高SMAP好きの可愛らしい面も💓フレンドリーな方なので是非会いに行ってみてください。ご馳走様でした!また遊びに行きます😃
名前 |
鉄板焼&月島もんじゃ梵天丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-251-3108 |
住所 |
〒231-0044 神奈川県横浜市中区福富町東通38 二楽ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

全部料理も美味しかったし、店員さんも最高で最強でした!