川遊びと共に自然を満喫。
細野渓流キャンプ場の特徴
電源付きサイトで、愛犬と川遊びを堪能できる環境です。
家族連れに人気のオートサイトで、自然を満喫できる場所です。
バンガローは利用できませんが、オートキャンプが充実しています。
6月14日の金曜日に初めてバンガローに泊まりました。外の木にハンモックが吊れて昼寝出来ました。夜はホタルが川の方に見えました。川の水はあまり冷たくなくて、入って歩けました。トイレはウォシュレット付きでとてもきれいです。
家族で川遊び楽しみました。凄く綺麗な渓流を想像すると少しイメージは違うかもです。小さな子どもは楽しめるけど、大人は川で泳ぐというのは人によっては抵抗あるかも。私は顔はつけれなかったです。少し川の匂いが気になりました。ギリ泳げます。バーベキューとちょいとした川遊びで楽しむところかな。
週末のキャンプでオートサイトを利用しました。区画は車を止めてテントやタープを張るにはキツキツでしたが(うちのが大きいのか⁉️)充分楽しめました。お天気がとても良かったので、目の前の川で子供達は魚を捕まえたり、水に足をつけたりして遊んでましたょ。昼間は心地よい風が吹き抜け夜は満点の星空⭐️外で食べる食事は最高❗️食後の焚き火で癒された週末でした。お手洗いもウォシュレット完備で綺麗に清掃されていて、今の季節には暖かい便座はとても有り難かったです。チェックインは15時で少し遅めですがチェックアウトが14時なのでゆっくり出来ました🤗
今はコロナの影響でバンガローは営業しておらず、バンガローの横でオートキャンプが出来るようになっていて、これはいい感じでした。駐車場のスペースのオートキャンプ場は少し狭く余りいい感じではないです(笑)バンガローの方はまた来たいですね。
受付が丁寧で優しい!チェックの時間もある程度、融通がきくみたいでありがたい!周辺にあまり何もないがホタルの時期は、ホタルがキレイで自然が満喫できる。
このキャンプ場はとにかく最高ですね。自然が豊かで、キャンプサイトの前にすぐ川があるので、夏場には本当に最適です、テントの中は暑いですが、熱くなれば川に入りバーベキューをしたり、水遊びをしたりとても楽しく過ごせます。ビオトープという小さい池があるんですが、そこにはザリガニがいるので、ザリガニ釣りができて子供達がたくさん楽しんでザリガニを釣っています。キャンプ場の近くには昔、小学校の跡地があり、そこを登っていくと大きな金があり、釣り鐘を叩いて鐘を鳴らすこともできます。キャンプ場のそばにかき氷屋さんがあり、そこもおいしいですよ。
川沿いのオートサイトを利用しました。トイレもキレイ!炊事棟も近く便利です。サイト前の川もめちゃキレイで夏場は水遊び最高のキャンプが出来そうです。ただサイト区画は狭く2ルームテントは厳しいかも。
コロナ対策以降に、オートキャンプ場(グラウンド)を家族で一泊利用。バンガローは、コロナ対策でしばらく使用不可とのこと。8月。目の前の川(新国川)は、幼児が遊べる適度に緩流と浅さ。夕方まで家族連れが結構おられました。小規模ながら更衣室・流し台あり。夜は満天の星空。夜半、決して涼しくは無い。明け方は若干涼しいが、日が昇ると汗がダラダラ。それでも、自然は満喫しました。ありがとうございました。事務所すぐそばの売店は16:00まで営業。冷たい飲み物、ビール、かき氷を頂きました。
オートサイトで2泊しました。リーズナブルな値段ですが、サイト利用料と人数分の使用料がかかります。サイト全体がコンパクトですので、川も、トイレや炊事場が近いので、お庭でキャンプの様な感覚で満喫できます。大きいテントを持っていくよりは、大きめのタープとコンパクトテントの組み合わせの方がより楽しめます。6月下旬でしたが、ホタルもまだおり、川の水も綺麗で魚がたくさんおよいでました。水深は平均して膝腰ですが、深いところで大人の腹胸のところが一部あります。流れは場所によっては早いところもありますので、小さい子を遊ばせるには注意が必要です。砂利は鋭利なものは少ないものの、大きな岩盤があり滑りやすい状態でしたが、マリンシューズを持っていったので安全に子供を遊ばせることができました。
名前 |
細野渓流キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-67-0070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

電源付きサイトをデイユースで使いました朝8時30分より入場可能で、犬と一緒に川遊びを楽しめました。