ほうじ茶尽くしの贅沢ランチ。
セブンデイズカフェの特徴
ほうじ茶尽くしのスイーツが楽しめるお店です、特にほうじ茶プリンが絶品です。
明太子パスタなど、バリエーション豊かなワンプレートランチが好評です。
良い雰囲気の中でコーヒーやスイーツが堪能できる、居心地の良いカフェです。
ランチは、しっかり目のワンプレートが3種類ありました。そのほか、パスタも。ドリンクも付いて、のんびりと楽しめます!
土曜日のランチ。店内は広く綺麗でした。ランチは3つのコースから選べます。盛り付けもおしゃれですが、ややお高めかな?
良い雰囲気のお店でした。コーヒーとても美味しかったです。
もう少し量が欲しいかなぁ?!店内は、おしゃれでした!
SEVENDAYS CAFE(セブンデイズカフェ)には、3回行きました。倉吉にできた新しいカフェですが、とにかく店内がおしゃれで壁に書いてあるボールペンアートは、映える写真が撮れる倉吉の新しいインスタスポットになると思います。お洒落な店内でゆっくりカフェタイムを過ごすのもイイと思いますし、個人的には本を持ってきてお洒落な空間を楽しみたいと思いました。食事の方は、1回目に日替わりランチを食べ、2回目はたまごかけ御飯、本日の3回目はカレーを食べました。日替わりランチは限定数が決まっているので、早めに来店されることをお勧めします。どのメニューも美味しかったです。個人的にはたまごかけご飯がお勧めです。湯梨浜の天然たまごと雲丹といくらがトッピングされているのでいうことなしの味を堪能できると思います。
ランチメニューの明太子パスタをいただきました。量的にはちょうど良かったし美味しかったです。デザートは小さいけど味がギュッとつまってる感じです。ただ紅茶でいただきたかったのにないのは残念。なぜメニューにないんでしょう?
利用した際に、若い店員さんに「満席なので、こちらのボードに名前を書いてお待ちください」と言われ、記名して待ちました。前に待っていた4人組が通されて、その次に呼ばれると思って待っていました。しばらく待っていましたが、お客さんは帰るのに呼ばれず。まぁ、忙しいんだな、と思って待っていました。 その時、「2人なんですけど」と、新しくお客さんが入店してきました。てっきりボードに記名して待つかと思ったら、何と、店員さんは、その2人をそのまま席へ誘導されました。ショックで「何で!?」と納得できずに、最初にボードに記名するよう対応された店員さんに「ずっと待っているんですけど…」と言いました。 すると、返ってきた言葉は、「本当ですか?」「少々お待ちください」でした。その店員さんに記名をお願いされて書いたので、余計腹が立ちました。疑われた気分になりました。その後、普通に案内され、謝罪の言葉が一言もなく、自分も友だちも大変気分が悪かったです。 楽しみにして来店しただけに、すごく残念でした。せめて、その時に謝罪が一言でもあれば、違ったと思います。お店がよりよくなるために、書かせていただきました。
コーヒーも、スイーツもおいしかったですぅ。女性が多いけど、カップルもちらほら。良い感じでした。お料理は、パスタしか食べてないけど、おいしかったですよ。
広々として静かな色合いの店内で、長時間いても苦にならない落ち着きがあります店頭で野菜が並べて売られているのも、マルシェめいていて絵になりますね味の方は、料理については普通…コーヒーなんかは、普通…の少し下くらいでしょうか。見た目のおしゃれな感じに惹かれて行くと期待度が高すぎて肩透かしを食らうかも?食らった店を包む全体の雰囲気は良さげにまとまっていますが、都会のお店のデッドコピーを数年遅れで持ってきたかのようなダサさが要所要所に感じられて、そこで好き嫌いがハッキリ分かれそうです。
名前 |
セブンデイズカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-24-6877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ほうじ茶プリンにほうじ茶ラテ少し硬めプリンにほうじ茶のアイスほうじ茶尽くしでとても美味しかったです!次は抹茶!お店の雰囲気もとても素敵でした。