出雲そばで感動のひと皿!
手打ちそば 東風(こち)の特徴
出雲蕎麦を堪能、十割と二八の選択が可能です。
いつも行列が絶えない人気の蕎麦屋で、衝撃の釜揚げ蕎麦も味わえます。
鴨せいろや割子そば、優しい味わいが楽しめるお店です。
釜揚げ蕎麦を初めて食べたお店‼️衝撃でした💥蕎麦湯は蕎麦を茹でたお湯を飲みたい私には、最高に蕎麦を楽しめる1品です。釜揚げなのに腰も風味もあって、全てを食べ尽くせます。そば豆腐の食感が蕎麦がきのようでもあり、蕎麦を堪能出来ます。地酒もあってお蕎麦で1杯も、乙な物です。
3月に松江に来た際に14時頃に行ったら売切れと言われたので今回は開店15分前に行って並んでみました♡♡♡割子そば十割と二八を一枚追加で注文して美味しく頂きました!また島根に行ったら必ず再訪したいです。
カウンター6人、テーブル4名の小さな蕎麦屋さんです。蕎麦は二八、十割から選べます。11時30分に行った時には既に7人待ちで結局30分程度待ちました。二八のおろし蕎麦頂きましたが麺かためでのど越しが良かったです。大根おろしも辛味があり美味しかったです。出汁は少し薄目の鰹と鯖節の様に思いました。価格はやや高めと思いました。気温が上がってきたので二八の選択は良かったと思いました。又蕎麦湯は美味しかったです。
十割、二八選べます。もちろん十割のブチブチ切れるやつ蕎麦の風味はそんなに無い感じ出汁も少し薄めで、どちらも主張薄いかな好みですな~めっちゃ古い建物なので年寄り経営かと思いきや俺と同じぐらいな感じ常連さん多いみたい10席に満たないので昼は、並んでる駐車場は4台、周囲にパーキング無し松江2泊3日旅終了。
土曜の昼ごはんをいただきましたが、本格的な出雲そばでとってもおいしかったです。訪問した時間では10割蕎麦が完売で二八蕎麦をいただきました。釜揚げの蕎麦湯も濃ゆくってタレも美味しく全部飲み干しました。駐車場も近くにあり有難いです。
鴨せいろ(二八)と十割の割子を頂きました。挽きぐるみの麺で両方とても美味しく、違いも楽しめて大満足でした。どちらもしっかりコシがあり、十割は他の店の十割と比べると滑らかな舌触りでモチモチ感があります。つゆは優しいお味です。店内は恐ろしく狭いので、昼はゆっくり長居はできません。
蕎麦の名店てして有名。出汁は鰹ベースで醤油感を極力抑えて蕎麦の味を活かすバランス。個人的にはあっさりし過ぎ。蕎麦の風味や香りは巷で評判されるほどではないと感じた。素材の原価が高いはずなので価格もそれなりにお高め。至高の蕎麦の味に疎い自分は出汁は濃い目、蕎麦はもっとコシの強さが欲しかった。これは個人の好みの問題かも。行列も凄いが店内の狭さが気になって落ち着いた雰囲気とはいえない。おそらく無名の頃こそがピークだったのでは?と感じた。
いつも行列ができてるお蕎麦屋さん。前から気になってたので行ってみました。専用駐車場は2箇所、店の近くにあります。二八蕎麦の割子とえび天丼《小》いただきました。コシがあってとても美味しかったです♪店内は狭くカウンター6席、2人がけのテーブル席が2つでちょうど10人はいる感じです。
ずっと行列があるお店で、やっと行けました。店内は席数こそ少なめでしたが、落ち着いた雰囲気。細めなのに噛みごたえのあるツルツルとした麺で、出汁の効いたつゆ。美味しかったです!妻はすだち入りの蕎麦を食べましたが、さっぱりと食べやすいものでした!行列ができるのも納得でした。
名前 |
手打ちそば 東風(こち) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-67-2618 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

12/11初訪問割子そばで出雲そば堪能 美味しかったれんこんのすり流しそば初めて食べました優しい味で腹持ちが良く温まりました美味かった海老天とシフォンケーキもお勧めです。