真心のおにぎり、ドライブの仲間。
のんのん 中田駅前店の特徴
オヤジさんの真心が詰まったおにぎりが人気のお店です。
地下鉄の始発前から営業しているのが便利で嬉しいです。
手作り感満載ののり巻きとお惣菜が魅力的です。
たまに立ち寄るお店です。久しぶりに、おにぎりを二つ買いましたが、お腹が満足するサイズです。サービスでもらったゆで卵には、小さなお塩も付けてくれました。いつまでも無くならないで欲しいお店です。
知人達との昼食会用におにぎりと太巻を頂きました。ご飯がふっくらしていて、具もシッカリ入っていて、タラコ、サケ、コンブ、おかかとどれをとっても美味しく頂きました。太巻は大人気で気がついたら自分では食べそこねてしまいました。
今後の期待を込めて星2個でスイマセン。念願の購入!。今までタイミングが合わす買えなかったのです。鮭と梅しそ買いました。最初に鮭を食べたて、旨い!塩加減もいいねー。次に梅しそを食べました!、ん、塩気がない!ん、ご飯粒がひっ付いてベタベタ!。うえー期待を裏切られた~。思わずお電話しました。鮭も梅しそも同じ方が握っているとの事。もしかしたら、梅しその時には口喧嘩でもしていて力が入り過ぎたのではと思います。
朝早く開店しており遠出ドライブの朝など寄り道する価値のあるお店。品質に加えて、お菓子や茹で玉子を子連れだったからか付けてくれるホスピタリティーにほっこり(^-^)/駐車場は大通りから一本入った蕎麦屋の隣地区画2番。
普通に美味しかったす。陳列されてなかったら、店員さんに伝えてニギッテもらいましょ。ゆで卵もらえましたっ。
チェーン店ですけど、スーパーやコンビニよりボリュームがありおいしいです。太巻きなどは切り方がアバウトなのですが、私は気になりません。お値段は今どきこれくらいは仕方ないと思います。お店の方の対応がにこやかでとても良いです。
このあたりに引っ越してきて約1年半。ずっと気になっていたおにぎり屋さんに初めて伺いました。朝8:20くらいでしたが、おにぎりは種類・個数ともにあまり置いていませんでした(朝5時頃から営業しているようなので、早朝はもっと色々置いてあるのかも)。おいなりさんや巻き寿司のほうが沢山置いてある印象です。おにぎりは、ちょっと高めの鮭200円を頂きました。店主の方と思われるおじさんがとても優しそうでした(^^)おにぎりを受け取った瞬間、袋が重たく感じたので中を見てみると、小さめゆで卵と塩の小袋を付けてくれていました。なんだかこういうサービスは嬉しいし、心がほっこりします。お昼ご飯用に購入したんですが、海苔をあとから巻くスタイルなので、パリパリの海苔を楽しめました。ごはんはコンビニのおにぎりよりボリュームがあります。具(鮭)は想像していたより少なかったですが(200円のを買ったからもう少し大きい鮭を期待してしまった)、おにぎりと鮭の塩加減が絶妙で美味しかったです。正直、コスパがいいとは言えない感じでしたが、コンビニのおにぎりとは違う手作りおにぎりの美味しさと、サービスのゆで卵が嬉しかったので、またたまにお昼用に買いたいなと思いました。次は違う具を試してみます。
良いとてもおいしく、おにぎり、大きいサイズ、持ち帰りのみ。早朝に開店。味4施設雰囲気サービス4+分類エントリその他(原文)GoodVery combinient, Onigiri, big size, take away only. Open early in the morning.taste 4facility atmosphereservice 4+classification Entryothers
地下鉄の始発前から営業。お父さんのおにぎり、手作りのいびつな形が個人的には嬉しいです。だから美味しい。
名前 |
のんのん 中田駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-803-9911 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

オヤジさんの真心がおにぎりに詰まっています。ゆで卵サービスも嬉しい!駐車場は店舗裏に一台あります。