野毛の老舗とんかつ、柔らかい驚き!
かつ半の特徴
野毛大通りに位置する老舗とんかつ屋で週末は競馬中継も楽しめる。
10年前と変わらぬ価格の玉子丼があり、安定した美味しさを提供している。
想像以上に柔らかいロースカツに手作りソースが絶妙な組み合わせを生む。
ひれかつ定食(1,400円)講座で目の前の施設によく来るので店の入り口はあまり目立たないのに建物自体にデカデカと目立つ看板のこのお店は気になっていて今日初めて訪問。平日12時過ぎ客の入りは7割程度。店内は昔からある町のトンカツ屋さんという感じ。一人なのでカウンター席に着くカウンターの中では店主と思われるおじさんがせかせかした感じはなく手際よく次々と揚げていく「おすすめ」となっていたのが・ひれかつ定食・ロースかつ定食・上カツ丼だったので、アジフライとかエビフライとか魚系のフライにしようか悩んだけどおすすめのひれかつ定食に決定。手際の良さからか割と早めに注文が届く。ヒレカツは本当に一口サイズに切られて提供。荒めの衣がサクッと揚げられていて美味しい。
お値段はリーズナブルでトンカツはやや薄めだけど柔らかい😆ソースの味も素晴らしくマイルドでおいし〜衣が少し油っぽいのがちょっと😂でもトンカツ食べて重いって事はないのでトンカツ食べるな『老舗のかつ半』おいし〜シジミの味噌汁とキャベツの千切りと最高でした😃
カツ丼をいただいたけど、甘すぎ、煮込みすぎ、つゆだくすぎ。煮込みすぎて衣はべとべと。肉は薄いとは聞いていたが生姜焼き用なんじゃないか。まるで老人食みたいなカツ丼。老舗が旨いとはかぎらない。松のやは豚は冷凍だけど、いつも揚げたてで衣はサクサク。チェーン店のほうが努力している。
この日は、所用が思いのほか早く終わったためお昼は何にしようか考えた時、野毛かつ半!を思い出し、生姜焼きを食べに向かった(^o^)かつ半は、野毛と伊勢佐木町の2店あるのだが別々の経営のようで、創業年から考えると野毛が昭和22年、伊勢佐木町が昭和28年の創業なので、野毛で修行された方が伊勢佐木町で始めたのだと思われる(^-^)たんめんの名店、大来の道路向かいにあるかつ半11時半前ぐらいに店に着いたのだがテーブル席は埋まっていて、案内されたのがカウンター、カウンターも先客が2名地味に人気があるんだよなー(^◇^;)舐めてはあかんぜよ(*^▽^*)生姜焼き定食を注文(^o^)カウンター席は基本、常連さん達が陣取るカウンター内にいる大将と他愛も無い会話をしており、それはそれで楽しいんだよな(*^_^*)そんな会話を聞きながら待つこと約7〜8分で生姜焼き定食のご登場(^O^)豚の肩ロースで作られた生姜焼きはボリュームがあり、今は高いであろうキャベツの千切りもたっぷり盛られていて素晴らしいじゃないかー(*^^*)ご飯の盛りも良く嬉しいなー((o(^∇^)o))ではでは、いただきまーす)^o^(少し濃いめの味付けが、生姜焼きにはピッタリ(≧∀≦)だから、白米に合うから箸が止まらない(≧∇≦)いいじゃん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶うっま〜〜〜(๑\u003e◡\u003c๑)キャベツを生姜焼きのタレに浸して食べるこれまた、最高のおかずになるのよ(*^o^*)味噌汁も白味噌で家庭の味なんだなー(´∀`)半分に切られたみかんも食べ終え満足の昼飯だー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪接客を担当している若い女性たぶん、親族なんだろなー(^-^)家族経営のように感じるのは、凄くアットホームな雰囲気で居心地が良い、だから、常連さん達が引っ切り無しに訪れる(^o^)心暖まる店だから、美味しい料理が食べられる(^з^)-☆ここに来たくなる気持ちが良くわかるな(๑˃̵ᴗ˂̵)次はカレーライスが食べたいな٩( ᐛ )وごちそうさまでした♪
野毛大通りにある.かつ半に伺いました。1957年 野毛の夏祭りの写真に.かつ半が掲載していましので 創立66年以上の老舗だとわかる。ランチ 11時〜14時まで.平日は950円。人気ランチメニュー:一口とんかつ:8切れにカットされ柔らかく衣がサクサクで旨い。チキンカツ:サッパリした旨さ...骨付きチキンが可愛い。アジフライ:ソウスか醤油にするか迷う旨さ。キスフライ:柔らかい白身で淡白な味がステキ。鮪ぶつ(山芋付):醤油を垂らしてグルグル混ぜて食べれば背筋が伸びる旨さ...マグロブツは程よく脂が乗って旨い。かつ丼:ほんのり甘口の揚立ての かつ丼です。良く出汁に染みている玉ねぎと卵で合わせた熱々の一品...思わず ハフ.ハフ.ゴックン たまらなく旨い 。冬限定 牡蠣フライ:柔らかい衣に採りたてのクリーミーな牡蠣は.まさに海のミルクそのもの...映画の私は貝に成りたいを思い出す.亜鉛が豊富で健康な味わいです。昼は8個 1,500円カツカレー:カレーライスの上に 仲良く揚げ立てのトンカツが8切れ登場...香り.味も食欲を誘う 柔らかいトンカツが最高生姜焼き:生姜が香る 少し甘めのタレが食欲を誘う...気がつけばご飯 お代わり自然に足が向いてしまう野毛の かつ半にて...目標:カラオケ館隣り.
ランチでカツカレーをいただきました。1000円でおつりがあるカツカレー、コスパがよくデザートのみかんもあまく、いいランチでした。
野毛の人気店。ランチは950円コスパ最高。あたたかい接客も◎本日はカツカレーをいただきました。落ち着くお座敷があり子供用の椅子もあります😊禁煙です🚭️
朝飯兼昼飯求めて10時過ぎに桜木町界隈をふらふらと探してたらメニュー看板にカレーの文字発見しこちらへ。Google mapでは11時開店なってたが、10時台から開いていた。飲んでる人もいて地元の人多そう。とんかつ屋だが、とんかつ以外のメニューも充実。クジラの肉も置いてあった。店の雰囲気は昔ながらの昭和感あふれる店内。カレーの味も昭和で甘さ強めかなかつは美味しかったです。
玉子丼10年前と変わらぬ価格!に更に美味しい!チェーン店牛丼太刀打ちできないのでは?かつ弁当超ウマ!がんばれかつ半!
| 名前 |
かつ半 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-231-3739 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お昼にカツカレー。外で一人で待っていたら暑かったので開店前に入れてくれました。カツは揚げたてで美味しかったです。店内、大阪桐蔭推しの圧力がすごいです(笑)