新しいコミュニティの拠点、図書館併設!
日吉津村 図書館の特徴
新しくて気持ちいい施設で、訪れるたびに清々しい気分になります。
公民館と図書館の機能が融合した便利なスペースが魅力です。
コミュニティセンターと併設され、多様な活動に利用できます。
新しく気持ちいい施設。蔵書数は知らないけど、ちょっと少ない感じがします。
公民館と図書館の機能があわさった施設です。ホールや会議室、調理室があります。新しい図書館で、本もきれいです。育児書も新しいものが多いです。雑誌の取り扱い数は少いです。米子私立図書館よりも人が少なくて静かにすごせます。日吉津村民でなくても利用できます。司書さんも親切ですし、手作りのイベントもやってて居心地のいい場所です。
建物はコミュニティセンターと併設です。中はきれいですが、自習のテーブルが廊下にあり、落ち着かない。
名前 |
日吉津村 図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-27-0204 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

平日で館内閑散としているのに、机に座って勉強するなって貼り紙が。夏休みとか子ども多いときなら仕方ないけど。お役所的だね。