混雑回避!
SOHOLM CAFE 木更津の特徴
アウトレット近くで、待たずに入れる快適なカフェです。
バターチキンカレーには、骨付きモモ肉が2本入っています。
ACTUSの運営による、北欧風の素敵なインテリアが魅力です。
2024,03 バレーパーキングに入るのにも並ばないといけない週末のアウトレット。疲れ過ぎて早めのランチをこちらで食べる事に。ランチ時間帯チョッと前に入店したので着席出来ましたが、10分後では満席となっていました。メニュー上部に記載のあったホットドッグ等3種類をオーダー。フライドポテトも付いてきて¥800位だったので妥当だと思いまし(ドリンク無し)、さほど待たずに提供されます。お支払はニコニコ現金払いの他にコード決済やクレジットカード等も利用出来るので便利です。2022 ブルーのレモンスカッシュonソフトクリームはスッキリしたスカッシュと濃厚なソフトクリームが美味しかった・・けど、氷多すぎで直ぐ飲み終わるぅ。
フードコートが混んでいたけど、こちらは空席がありました。チキンカレーはおいしかったです。女性にちょうど良い量だとおもいます。アーモンドケーキはパサつく感じでした。タルトはおいしかったです。
アウトレットのお買い物の休憩の時に行きました。スタッフさんも接客が丁寧で、ケーキやソフトクリームがとっても美味しかったです。ガラス張りの店内は明るくて気持ちが良かったです。
ケーキがおいしい。今回はアーモンドケーキとほうじ茶ロールケーキをいただきました。アーモンドケーキは温めてもらえるので、商品受け取り時にケーキの匂いがして食欲をそそります。食べても非常に美味しかったです。
買い物で歩き疲れたら、休憩でお茶するには最適なお店です。雰囲気が良くゆっくり出来ます。
気候が良い時期にテラス席で、休憩できると気持ちいいです。ハッシュドビーフ900円なり。量は少なめで味は普通でした。
*対策コロナで、以前は食器→紙製容器を使用されている*スタッフさんは感じ良く、気が利く❗*バターチキンカレーは骨付きモモ肉が2本入っている。まろやか。*キーマカレーはピリ辛。*セットドリンク料金¥300でアイスコーヒーやアイスティーをプラス出来る。
ゆっくりお茶を楽しむ事ができました。
木更津の三井アウトレットパークへ。気になっていた、スーホルム カフェに行ってきました。お店は、インテリアショップ ACTUS に併設されています。席は店内の席とテラスの席もあります。窓が大きく明るいので店内席もいい雰囲気です。席を取ってから注文をレジでします。注文したのはホットドッグ(チーズドック、チリトマトドック)フライドポテト季節のスープ(クラムチャウダー)アールグレイ季節のサンドイッチ(いちご)です。ホットドッグホットドックは三種類あり、そのうちのチーズドック、チリトマトドックを選びました。柔らかいパンに、越後もち豚100%使用新潟カーブドッチソーセージを挟んであります。チーズドックは柔らかいベシャメル系のチーズでした。チリトマトドックは、ピリッと辛いトマト系のチリソースで、細かいオニオンフライでアクセントが付いています。フライドポテトホットドッグをセットにしたので、サイドメニューを選べ、一つはフライドポテトに。普通のフライドポテトですが、量がありなかなかいいです。ケチャップで食べます。季節のスープ(クラムチャウダー)サイドのもう一つはスープのクラムチャウダーにしました。クラムチャウダーはカップに入ったものですが、浅蜊もしっかり入りほっこりいいです。アールグレイセットのドリンクは紅茶のアールグレイを選択。ティーパックで提供され、大きめのカップでたっぷりです。普通に良いです。季節のサンドイッチ(いちご)お目当てだった、季節のサンドイッチ。この時期はいちごで、萌え断です。ふわっとしたパンに、甘めのクリーム、甘酸っぱさがしっかりあるいちごで美味しいです。
名前 |
SOHOLM CAFE 木更津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-41-2751 |
住所 |
|
HP |
https://www.soholmcafe.com/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=cafe-kisarazu |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

軽めのランチに訪問。ゆったりとした店内でくつろげます。定番のホットドッグとコーヒーをオーダー。フレッシュオニオンがアクセント、そしてバンズがカリッとフワッと美味しい。コスパ中々良しです。コーヒーが香ばしい香りと適度な渋みで好みでした。素敵なカップで量も多いので、店外に持ち出し、ウィンドーショッピングしながら楽しめます。席の回転も良く、テラス席もあるので、混んでいるフードコートを避けて、のんびりカジュアルランチにオススメです。