桜木町で味わう贅沢盛り!
海風季(かぶき)ラクシスフロント店の特徴
ラクシスフロント2階、桜木町駅から徒歩3分の好立地です。
豪快な飲み屋と思いきや、サービスは驚くほど丁寧で高級感があります。
田舎蕎麦は風味豊かで、お腹が満たされる特大海老天も絶品です。
接客や店内がキチンとしていて、安心して誰でもお連れできます。料理が美味しいのはもちろんですが、盛り付けが綺麗で量もたっぷりです。平日ランチはお得で、お酒も夜と同じメニューが頼めます。会食も見かけますが、一人のお客さんも多いです。私はお酒とお蕎麦が美味しくて気に入っています。何てことないサワー等もキリッと冷えたものが出てきて美味しい。梅干しのや抹茶のはオススメです。お蕎麦は山形の板蕎麦でモチモチしたものです。金額で地下の駐車券も出ます。
入口の生け簀の印象から、豪快な飲み屋だと思っていましたが、驚くほどサービスが丁寧で、高級店かと見まごうお料理の良いお店でした。奥は半個室に近く、うちが利用したときは静かで、子どもがいても落ち着いて過ごせました。蕎麦屋というよりは刺身、寿司がメインではとも思いますが、蕎麦も看板メニューなようなので、まあ良いのかもしれませんね。我が家はアルコールなしで1人2,500円弱くらいでした。
▼今回、頂いたメニューはこちら▼・プリプリ海老サラダ(968円)・馬ユッケ(1,078円)・贅沢盛り(3,168円)・金目鯛の煮付け(2,640円)・小イワシの唐揚げ(580円)・肉そば(1,000円)・丸ごとレモンハイボール(528円)桜木町駅から徒歩3分。土曜日の19時ごろに行きました。店内は落ち着いていて高級感あります。店内は楽しい雰囲気で、デートにもぴったりです。頼んだのは、お店のおすすめメニューの数々。めちゃくちゃ美味しかったです✨・馬ユッケ馬肉と卵黄をかき混ぜて頂きます。ベストマッチで間違いない美味しさ!・贅沢盛りウニといくらの贅沢軍艦巻き。他にも海老のお刺身などなど…。贅沢盛りの名にふさわしい逸品。こちら絶対に頼むべきメニューです。・金目鯛の煮付け見た目のインパクトも抜群です。ほろほろの身に味がしっかり染みこんでいてサイコーッすぎます。・肉そばシメにぴったりの肉そば。お店の名前にも付いている山形蕎麦。満腹でも美味しくてつるっと食べれてしまいます。落ち着いた空間で食べるお鮨は、とってもサイコーッでした!メニューも豊富なので、他のメニューも気になります。ほっぺたおちる金目鯛、ぜひオススメです!
本日は桜木町駅徒歩3分程のラクシスフロント 2Fの寿司と山形蕎麦 海風季さんに来ました。先ずは生ビールで乾杯。贅沢盛り 3168円プリプリ海老サラダ 968円丸ごとレモンハイボール 528円馬刺しユッケ 1078円金目鯛の1本煮付け 2640円冷たい肉そば 1000円金目鯛は身が厚く味付けは絶品。このコスパは高いですね。山形の蕎麦は香りが良くてコシの強い太めのでクセになる味わい。店内は明るく広々していて、スタッフさんの対応も良く気持ちが良い食事が出来ました。ご馳走様です。
横浜市庁舎がはいっているラクシクフロントの2階にお店があります。純和風なお店地元神奈川の三崎、長井、佐島漁港より新鮮な魚介を直接仕入れ、新鮮な魚を使ったお寿司や逸品料理がいただけます。今回いただいたお料理は♦︎贅沢盛り(3〜4人前)2880円神奈川の漁港から直接仕入れた鮮魚雲丹いくら軍艦、トロがたっぷり乗ったトロ巻きがついた贅沢なお刺身盛り✨マグロ、金目鯛、牡丹海老、カツオ、タイ♦︎プリプリ海老サラダ 968円♦︎馬刺ユッケ 1078円♦︎小イワシの唐揚♦︎佐島港金目鯛の1本煮付け 2640円大きな銀目鯛!自家製出汁でよく煮込まれた絶品の銀目鯛!添えられてる豆腐にも出汁のよく染みてます。薄く長く切られたごぼうも美味しい!お店名物の一つだけあって美味しい😋♦︎ 山形蕎麦も名物!冷たい肉そば 1000円オーナー様が山形出身だそうで、そのオーナー様の地元の美味しい蕎麦の味もお店で提供。黒くて太めのコシの強い田舎蕎麦スープはじっくり丁寧にとった鶏出汁のスープ。具材のお肉は歯応えのある親鶏。しっかりとした歯応えがあり、鶏の旨みがたっぷり!さっぱりして〆にもぴったり!♦︎こぼれのっけ寿司しらす、トロ、いくらがたっぷりのったボリュームいっぱいのお寿司他にも海鮮メニューがいろいろ!ランチは山形蕎麦やお寿司のセットがお得です🉐帰り道、夜はベイエリアの夜景がとても綺麗でした✨
こちらのお蕎麦は とても腰がある田舎蕎麦で 風味も豊かです👍海老天は特大サイズで お腹にきます😆お蕎麦は美味しくて 大盛りでもペロリといけます😍お勧め!!とても美味しいランチコースがお安く頂けました。特に大トロ寿司がとろけるのが、満足です。ステーキは少しボリュームに欠けるかなと思いましたが、天婦羅とお寿司でお腹いっぱいになりました。窓際の席で、みなとみらいの景色を眺めて、美味しく食事出来ました。ここは、板そばも絶品です。
板そばは2~3人前あるが、蕎麦好きならペロリといけるとおもいます。板そば大盛にしたこともありますが、ちょっと多かった。
祝日の13時過ぎ山形の蕎麦とのキャッチフレーズに、山形県に居住した者としては。蕎麦とハーフの海鮮丼をオーダ。蕎麦は期待していなかったが、これが冷たく締めてあり、コシもまぁまぁあり美味い。乾麺か生麺か区別つかないが、舌がシッカリしている彼女は満足していた。汁もホンノリだが甘味があり好みの部。海鮮丼も美味しく頂いた。スタッフさんの対応も大変気持ち良かったです。ご馳走様でした。
忘年会で利用🍺海風季ラクシスフロント店は横浜支庁舎の2階、馬車道駅からすぐだし、桜木町駅からも来れます😁同じ海風季が関内にもありますが、こちらは地魚寿司と山形そばに特化した居酒屋となります✌️僕の1番のお気に入りはお刺身や雲丹いくら巻きの乗った贅沢盛り✨✨とりあえずこれだけあればつまみには困りません👍そして立派な金目鯛一本煮つけ🐟ふっくらとした身に甘いタレが染み渡ってめちゃ美味い😋付け合わせの豆腐とごぼうも良く味が染みて、またつまみに最高でした。そして、〆は山形そば、今の時期限定の牡蠣そばも捨てがたいのですが、今日は定番のざる🌈コシのしっかりとした太麺が〆に抜群💕でもやっぱり牡蠣そば食べたい、、、また来よ(^^)
名前 |
海風季(かぶき)ラクシスフロント店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-264-4222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

桜木町のラクシスフロント2Fにある寿司と蕎麦の店。平日の20:45頃行くと、空いていてすぐに入れました。☑︎ 三崎まぐろ寿司 天ざるそばセット ¥1628三崎まぐろのお寿司3貫、天ぷら盛り合わせ、ざる蕎麦のセット。お寿司は炙りが1貫入っていました。味はうーん、まあ寿司専門店じゃないからこんなもんかって感じ。天ぷらは、海老、さつまいも、茄子など4種類ほど。天つゆでいただきました。お蕎麦は、太めの山形そばでした。☑︎ 金目鯛の一本姿煮付け ¥3168丸ごと煮付けた三浦産の金目鯛!出てきた瞬間その大きさにびっくり!実は肉厚で柔らかく、甘めのタレが美味しい〜添えてあるごぼうスライスもしっかり味染みててうまい。これはかなりコスパ良い!☑︎ 三崎まぐろ 大とろ赤身刺し ¥1628大トロとろけた〜