本場伝わる!
周黒鴨大夫人 関内店の特徴
麻辣タンの素材を自分で選べる、体験型の中華料理です。
客層は中国人が多く、本格的な雰囲気を感じられます。
アヒルの首や鴨の舌を楽しめる、本格的な中華居酒屋です。
辛くてお美味しい!野菜も肉もたっぷり!おーおすすめ~
仕事が終わった後に軽く食事するのにも、飲み会にも適した場所です。料理の種類が豊富で、値段も手頃です。店内はとても清潔で、何年も通っています。
初めて行ったお店ですが、本当に新鮮感を持って入りましたけれど、店員さんも日本語がお上手ですし、丁寧に対応して下さいましたし、満足して頂いたのはまさか自分自身で好きな食品の材料等を決めてさせて頂き、麻辣タンを作ってくれるのは大満足でした。更にお一つ材料が110円込みで提供しているらしいです。また行きたいです。有難う御座います。
マーラータンが食べたくて行きました。自分で好きな具材を選んでレジに持って行き、麺の種類と辛さを選んで会計をします。初めてなので中辛を選びましたが、物足りなかったのでテーブルにある辣油や黒酢などで味変。自分好みの味になりました。テーブルで追加注文したものは最後にレジで会計します。入店してから帰るまで全部中国語で話しかけられましたが、店内には日本人グループもいたので日本語も通じると思います。メニューには日本語も書いてありました。
店員はもちろん、客のほとんどが中国人。好奇心で入ってみたが、火鍋という辛いスープの鍋はユニークで美味しい。スープの入った鍋がテーブルのIHに置かれ、具は好みのものを取り放題(多分)。ツケダレを数多くの調味料(謎の物多数)で自分の好みでブレンド出来て、楽しい。
平日の夜、利用しました。中国人がやっていて、どんな鍋にするかを選んでから、中に入れたい串に刺してある具材をショーケースから選んで、自分でやるか?店にやってもらうか?っていうスタイルです。中国人の店にありがちで、居抜き感がハンパない。店は、ドンキホーテに近いですが、狭い入口で地下です。店員も愛想も良くはないので、デートや家族連れには不向きですね。お客もほぼ中国人だと思います。「蛙」置いてました…
衛生に心配しているよごみを拾った後に、手を洗わないの?
いつもは違う店で麻辣湯を食べますが、最近はここの麻辣湯がお気に入り。選べる具材も豊富で、何より麺が数種類から選べるのが嬉しい。スープも花椒が効いており美味さの中にシビレあり。ちょっとハマってますね。とても美味しいです。
中国のお友達に連れて行ってもらいました!鴨のお肉は中国と同じ味だと言っていました。本当にいろいろな部位を食べるんだなと思うのと、どれも食べたら美味しいから食べた方がいいと思います!!鍋スープのダシが美味しすぎて飲み干したいくらいでした。ここにご飯入れて雑炊にしたいくらいでした。そして、中国料理にはやっぱり青島ビールが合いますね〜
| 名前 |
周黒鴨大夫人 関内店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-341-4994 |
| HP |
https://leaflet-f2e.hungrypanda.co/configurableGetAppHP?countryCode=JP&landingSn=1550LXE34W |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜20時に訪問。ドンキの向かい側すぐの地下です。ウェイトなく、むしろガラガラでした。店員さんはもちろんお客さんも中華系の方が多く、日本語ほとんど聞こえない。異国感が最高🥺まずはカゴに串を好きなだけ入れて、お会計持っていきます。日本語ないから見た目で選ぶしかない!私は5本取って880円でした。安い。辛さと麺の種類を選んで席に着く。麺は人気の米麺にしました(もちもち)スパイスが効いてるけど旨味の強いスープが最高で温まる〜〜白身魚入れたらめっちゃ当たりでした!パクチーは事前に言えば抜いてくれます✋ガチ中華楽しみたいならかなりオススメ。