相鉄線天王町駅近、ボリューム満点中華!
中華料理 天王軒の特徴
ボリューム満点の刀削麺と半チャーハンセットは大満足です。
相模鉄道の天王町駅から徒歩1分の便利な立地にあります。
定食が700円から楽しめるリーズナブルな価格設定が魅力です。
ゆったりと円卓で飲みながら絶品中華を楽しめる名店。開放的な店内も最高だね。
2023.02平日ランチを頂きました。(写真無し)今どき、定食で750円はお安いですね!ナスと豚肉炒めでしたが、ボリュームは控え目、味の濃さも抑えめで自分には丁度良かったです。少し手作り感のある内装が良かったです~
相模鉄道の天王町駅から徒歩1分程度の場所にあります。ランチタイムに訪店しました。酢豚定食(税込850円)を注文。これだけきちんと作ってあって、メインの酢豚もちゃんと作ってあって、850円は安いと思います。味の方もとっても美味しいです。
相鉄線『天王町駅』直ぐの所に有る中華料理店です。店内に入ると、中華街に有る店のような丸テーブル(真ん中が回転するやつ)と普通のテーブルが混在していました。★メニューはランチメニュー、定食メニュー、一品料理、小皿、麺類と豊富な種類が有り、迷ってしまいそうですが、好物の『麻婆豆腐定食』(税込800円)を注文しました。*おすすめランチは750円(①~⑨)、850円(⑩~⑱)*定食は12種類有り、ライスのお代わりと大盛りが無料❗。日替わり定食はA、B共に700円。▼トレーには麻婆豆腐とライス、スープ、野菜サラダ、搾菜、デザートが所狭しに載っていました。麻婆はそれ程辛くはなく、程よい辛さでした。ちょっと痺れるような辛みが有るのは花椒でしょうか。麻婆豆腐の量が結構有ったので、完食出来ず、最後のデザート🍮のみかんゼリーだけは何とか食しました。
牛肉の刀削麺、けっこいける。ちょっとピリ辛にして中国の香辛料を加えるともっと良い感じなのだが、普通にランチで食べるならこのくらいがよいのかも。
ランチタイムで「四川風 水魚煮定食」を注文しました。味良く、量多く、接客サービスも問題なく、満足な昼食となりました。禁煙ならば5★でした。
元々あった盛福園の後、居抜きで次々と中国系のオーナーが変わってます。いま現在は『天王軒』です。昼のランチメニューと夜の中華居酒屋という形態は変わってません。ランチメニューは日替わり定食からセットメニューまで多彩にあり、700円〜950円程度、ボリューム感があるメニューが多い。この日は日替わりメニューの牛肉チャーハン700円、玉子スープにデザート(杏仁豆腐)付き。大盛りは+200円なので今回は普通盛りで。少し酸味と辛味のある味付けをした牛バラ肉が他店のチャーシュー代わりに入っており、全体的に脂が回ってて、パラパラというよりしっとり感のあるチャーハン。うーん、これだとリピは無いかな。夜は1時間1000円から飲み放題があり、喫煙可。
普通に美味しい町中華屋さんです。◕‿◕。人気店みたいに慌ただしくなく、ゆっくり食べれます。
ビールとランチを頼むとBランチが出て来ました。
名前 |
中華料理 天王軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-459-5358 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

刀削麺と半チャーハンのセットがボリューム満点で価格も満足でした。半チャーハンは、一人前と言っても良いくらいのボリューム。しっとり目です。五目野菜刀削麺は具材たっぷりで甘みのあるアンかけ刀削麺。ご飯も進みます。串を2本から頼むことができるので、牛、鶏、海老をそれぞれ美味しくいただきました。麺もまだまだ種類があり、定食メニューも豊富なようなので、天王町に所用の際にはまた訪問したいと思います。